地域安全マップつくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、学区域内での「危険個所マップ作り」のための校外学習を行いました。学区域を4つに分け、グループごとに、事前に決めたルートを通り、自分たちにとって死角となる場所を写真に撮ったり、様子をメモに書き込んできたりしました。中には、地域の方に、危ない場所を聞くなど、臨機応変に工夫しているグループもあり、感心しました。
 当日は、5年生の保護者の方々も参加してくださり、子供たちの安全確保をしていただきました。ありがとうございました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」にも載せてあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 クラブ(3年見学)
2/11 建国記念の日