租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日、6年生が「租税教室」の出前授業を受けました。税の種類や税がどのように使われ、みんなの役に立っているかを学びました。生憎、3組は学級閉鎖中で受けられず残念でした。特に盛り上がったのはジュラルミンのケースから出された1億円の見本です。重さ10kgもあるそうです。すごい重さですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28