3月24日卒業式

画像1 画像1
本日、卒業式が無事に終わりました。コロナウイルス感染拡大防止のため、時間を短縮するなど様々な制約があるなかでの実施となりましたが、卒業生ひとりひとりに卒業証書を手渡すことができました。お世話になった地域の方々、ご来賓の方々をお招きすることが叶わなかったのは残念ですが、保護者の方々、教職員に見守られて、90名の卒業生が笑顔でこの秋葉台小を巣立っていきました。百花繚乱。卒業生の未来に幸あれ!これまで、6年間本当にお世話になりました。
「学校だより」のタブに校長式辞をアップしました。

Eテレ”NHK for School”「おうちで学ぼう!」

画像1 画像1
今週から、午前中の学校での居場所確保、午後の放課後子ども教室が始まっています。
臨時休校が続きますが、家庭学習の一環として“Eテレ”“NHK for School”の番組を活用して様々な教科の理解を深めてみるのはどうでしょうか?
NHK for School のトップページに特設ページ「おうちで学ぼう!」が設けられています。ぜひ活用してみてください。

Web サイトwww.nhk.or.jp/school/

地域の皆様へ

画像1 画像1
地域の皆様へ
このたびの臨時休校に伴い、子どもたちが地域で過ごすことに様々なご協力をいただき、心から感謝申し上げます。来週9日から19日まで、児童の居場所確保という観点から、就労等やむを得ない理由により自宅での保育が難しい児童を対象に「放課後子ども教室」に校庭を使用することになりました。感染拡大防止の観点から校庭での実施ですので、ご理解いただけますようお願いいたします。
また、卒業式は24日に行いますが、卒業生、保護者、教職員のみで実施することになりました。6年生がこれまでたくさんお世話になった地域の方に晴れ姿をご覧いただけないことが残念でなりません。こちらについても失礼をどうかお許しください。

学校だよりをアップしました(臨時休校対応)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週末、市内一斉に臨時休校が決まり、一週間がたとうとしています。
児童のみなさん、元気に過ごしていますか?春らしくなり温かい日が多くなって学校の草花も咲き始めています。こんなに良い天気の日は、元気を持て余している子もいるかもしれませんね。でも、先生から与えられた学習をおうちでやったり、学童保育所などで過ごしたり、感染が広がらないようそれぞれが工夫してくれていることと思います。
ホームページに学年だよりをアップしました。学年の先生からひとことや来週の課題がのっています。ぜひ見てください。
6年生の皆さん、28日に急な休校が決まったとき「卒業式どうなるの?」と不安な気持ちでいっぱいだったことと思います。予定した24日に実施できることになりました。本当に良かった!内容は縮小せざるを得ないけれど、門出を祝う気持ちは無限大です。当日は素敵な式になることを祈っています。修了式、卒業式が予定通り実施できるよう、今が正念場。引き続き、新型コロナウイルスが広がらないよう、がんばりましょう。

保護者の皆様へ
この間、皆様にはご家庭での健康管理や自宅学習の見守りなどでたくさんのご協力をいただき、心から感謝申し上げます。就労や介護など様々なご都合をすべて繰り合わせて、ご協力いただいていることと思います。16日からの学年ごとの修了式や24日の卒業式の実施に向けて、引き続きご苦労をおかけしますが、感染拡大防止のためどうかご協力をよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

秋葉会

学校運営協議会

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

臨時休校対応