裏庭にて

月曜の児童朝会で相田みつをさんの「自分の番 いのちのバトン」を紹介し、いのちのぬくもりを感じようという宿題も出しました。
そのあと裏庭に出てみると、のびのび学級の児童が大根のたねをまいたり、パッションフルーツの草取りをしたりしていました。今日まいた小さな2つぶのたねは、冬にはずっしりとみずみずしい大根になります。パッションフルーツは緑の丸い実をつけ、振り返ると青空にヘチマの花が揺れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

秋葉会

学校運営協議会

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組