今日も元気にキッズ班遊び

画像1 画像1
運動会では大変お世話になりました。子供たちのパワーあふれる競技・演技にご声援ありがとうございました。今朝はキッズ班遊びで、交流を深めています。体育館では「だるまさんがころんだ」で遊んでいました。

運動会5

画像1 画像1 画像2 画像2
組体操、赤白リレー
子どもたちの懸命な姿は大変感動を与えてくれました。ご参観誠にありがとうございました。今後ともご支援・ご協力の程よろしくお願いします。   校長

運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チェッコリ玉入れ、組体操

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
騎馬戦、大玉送り、秋葉ソーラン2015

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年フラフープ列車でGO、3年みんなでひっぱれGO!GO!GO! 、1・2年わくわくダンシング

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のはじめの言葉、赤白応援

本日は運動会

画像1 画像1
すばらしい青空の下、運動会が開催できます。
ご参観よろしくお願いします。

校庭で全校練習

画像1 画像1
校庭で開会式やラジオ体操の練習です。暑い中、がんばっています。

代表委員会

画像1 画像1
昨夜の間に温帯低気圧が通過し、登校に影響なくよかったです。運動会練習もいよいよ本格的となってきました。代表委員会も運動会を成功させるために、話し合いを進めています。

春の交通安全週間を前に

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は道路の歩き方について学校周辺で実地訓練。4年生は警察署見学。南大沢署・安全協会の皆様お世話になりました。

校庭の石拾い

画像1 画像1
運動会前に校庭の清掃をしました。キッズ班ごとに場所を決めて拾いました。きれいな校庭で運動会が開催できます。お疲れ様。

離任式

画像1 画像1
お世話になった方々とのお別れは悲しいものですが、秋葉台小学校を愛し、いつまでも応援してくださっていますので、その期待に応えるためにも私たちは一日一日を大切に過ごしていきましょう。

5月避難訓練

第2回の避難訓練は、地震による火災発生により、第一避難場所の校庭から第二避難場所の秋葉台公園へ移動して行いました。「おさない・かけない・走らない・もどらない」の約束を守り、整然と避難行動ができ、みんな立派でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ