6年調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が家庭科調理実習を行いました。様々なメニューがバイキング形式でそろいました。年末年始、自宅でも料理のお手伝いしてみてはいかが。

聴導犬の学習4年生

画像1 画像1
聴導犬のユーザーさんから手話通訳者の方を通してお話を伺いました。聴覚障害者の皆さんが日常生活を送る上での苦労と、それを支える聴導犬の役割について学ぶことができました。盲導犬に比べ聴導犬は全国的にも数少ない中、本校にやってきてくれました。

AED訓練体験

画像1 画像1
消防署の方のご指導で5年生がAEDの使い方について学びました。AEDはいろいろな場所で人命救助に役立っています。もし、そのような場面に遭遇したときは知っていると知っていないとでは大違い。小学生としても、予備知識として身につけておいてほしいものです。

音楽会児童鑑賞日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は音楽会第一日目。みんな緊張をはねのけ集中して取り組み、すばらしい合唱・合奏になりました。そして、全校が一体感に包まれました。これまでたくさん練習してきた成果が十分に表れていました。あすの保護者鑑賞日も今日の調子で臨んでくれることでしょう。

音楽会に向けて

画像1 画像1
今週の音楽会に向けて仕上げの段階に入りました。金曜日は児童鑑賞日、土曜日は保護者鑑賞日です。多くの方のご参観お待ちしております。

4年野鳥観察

画像1 画像1 画像2 画像2
一学期についで第二回目の野鳥観察を、長池ネーチャーセンターの方の指導の下、実施しました。ヤマゲラ、ハクセキレイ、ムクドリなど多くの鳥の鳴き声を聞くことができました。益々野鳥に関心をもったようです。

5年社会科見学

画像1 画像1
5年生の社会科見学では、自動車工場と天然ガス貯蔵基地を見学してきました。自動車工場ではロボットが溶接などの危険な作業を担当し、人間が細かな取り付けを担当するなどライン工程を分業して進めていることを間近に見学することができました。見学をもとに社会科の学習でさらに学びを深めます。

キッズ集会 ドッジボール

画像1 画像1 画像2 画像2
天気がよい日が続きます。今日は5年生がまとめ役となってのキッズ集会でした。6年生の大変さが少しはわかったことでしょぅ。来年度に向けて少しずつ引き継いでいきましょう

八王子市立特別支援学級連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
エスフォルタアリーナで連合運動会が開催されました。子供たちの元気あふれる演技・競技が見られ、また他校の児童・保護者とも交流できるよい機会となりました。のびのび学級の皆さん、応援も大きな声が出ていて、すばらしかったです。お疲れ様でした。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は全日、学校公開日でした。多くの保護者・地域の皆様のご参観誠に有難うございました。子供たちの元気な様子、落ち着いた様子をご覧いただけたものと存じます。5校時は道徳授業地区公開講座を実施し、全学級同時に道徳の授業を公開し、6時間目は講演会・意見交換会を実施しました。講師として、保護司の立場で地域でご活躍の本吉邦俊様をお迎えし、「地域から見た子供たちの健全育成」の演題でご講演いただきました。内容の濃いお話で、もっともっとたくさんの方々に聞いていただきたかった内容でした。本校の道徳教育にも益々磨きをかけて参ります。

別所フェスティバル当日

画像1 画像1 画像2 画像2
17日土曜日は別所中学校で別所フェスティバルが予定通り開催されました。本校からは「よさこいソーラン」の演目で参加しました。元気一杯の踊りで会場は割れんばかりの拍手でした。アンコールがかかり、2回踊りました。参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。また、運営面でご協力いただきました秋葉会の皆様、誠に有難うございました。

明日は別所フェスティバル

画像1 画像1
明日は別所中で別所フェスティバルが開催されます。今日まで練習してきた本校有志児童が「よさこいソーラン」を踊ります。是非足をお運びください。出演時刻は12時20分くらいです。余裕持ってお越しください。そのほか、秋葉会、青少対の皆様のご協力で、模擬店など企画満載のお祭りとなっています。詳細は先日配布のご案内をお読みください。このフェスティバルは別所中・別所小・秋葉台小を会場として年度ごとに輪番で開催しております。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲一つない秋晴れの下、班行動で富士見台公園に行きました。公園内では言葉集めゲームをした後、班ごとに事前に決めておいた遊びに興じました。高学年児童がしっかり班をまとめてくれて、みんな芝生の上を元気に駆け回っていました。保護者の皆様、お弁当のご協力有難うございました。

のびのび学級宿泊行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日・6日新木場にある夢の島の宿泊施設に泊まりました。熱帯植物園の見学のほか、スポーツチャンバラの元世界チャンピオンから指導を受けたり、浅草で買い物学習をしたりと貴重な体験をしました。日頃の指導の成果が、子供たちの行動一つ一つに出ており、安全に活動できました。

4年起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日地震を想定した全校避難訓練の後、4年生は引き続き起震車体験をしました。震度6程度のゆれを一人一人体験しました。最後は担任2人が関東大震災クラスの震度7を体験しました。いざという時は慌てず騒がず、避難行動をとってください。

3年多摩織の体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が伝統工芸の多摩織について学びました。染色のしかたや機織りのしくみなどを講師の方々から説明していただきました。保護者の方々にもご協力いただきました。有難うございます。

3年まゆの糸とり

画像1 画像1 画像2 画像2
大切に育ててきたかいこの繭玉から糸を取り出しました。糸取りの大変さを実感するとともに、生活に役立てていたことをしっかり学びました。保護者の方々にも各班ごとにお手伝いいただきまして、誠に有難うございました。

4年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日の出桟橋から海上バスに乗り、レインボーブリッジを見ながら東京湾を一巡り。高層階のみなと館からはコンテナ集積場を見下ろしたり、館内展示物を見学したりしました。その後、東京都虹の下水道館では下水道システムの説明を受けたり、再生水に関する実験を行ったりしました。雨の中での移動でしたが、整然とした集団行動ができ、成長を感じました。

5年移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長門牧場に移動して、バター作り体験をしました。その後、昼食とデザートのアイスクリームを食べて帰校です。

5年移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和紙の里では、色をつけてうちわ作りに励みました。みんな思い思いのデザインで完成。思い出の一品になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式
3/26 春季休業日始
3/30 入学受付(新1年生)

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ