日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

5/21の19__3-1総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の調べ学習をしています。

5/21の18__3-2総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
服装について確認しました。
質問に実行委員が答えています。

5/21の17__3-3総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の決まりを説明しました。
質疑が終わり、決定しました。

5/21の16__3-4総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の決まりについて確認しています。
実行委員が説明しています。

5/21の15__2-4総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験の要項の確認が終わりました。
次は、働く理由について考えていきます。

5/21の14__2-3総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験の実施要項を確認しています。

5/21の13__2-2総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年だよりで今後の予定を確認しています。

5/21の12__2-1総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
働く理由を考える授業です。
10項目から3項目選んで、各自の考えを書いています。

5/21の11__1-3技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木材、金属、プラスチックの特性をまとめています。
材料の加工の技術に関する学習です。

5/21の10__3-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他のグループの意見を確認しています。
話し合いが活発に行われています。

5/21の9__3-1社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークシートの9枚のイラストを見て、違いについて考えています。
集中しています。

5/21の8__2-1国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本の花火の楽しみ」と言う単元に入りました。
通読して、キーワードを抜き出しています。

5/21の7__2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、等式の変形の答え合わせをしています。

5/21の6__2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
等式の変形の学習です。
演習問題の解答を確認しています。

5/21の5__1-4国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「資料の調査をしよう」と言う学習です。
学習端末で資料を集め、比較しています。
今日は、文章構成のメモをつくります。

5/21の4__1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、一般動詞の疑問文会話に進みました。
例文をもとに意味を確認しています。

5/21の3__1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
be動詞の疑問文の学習です。
会話の練習をしていきます。

5/21の2__2-34数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
等式の変形の問題演習をしています。
グループで教え合いながら進めています。

5/21の1__1-12英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英単語ビンゴが終わりました。
9ビンゴが最高だったようです。

5/20の18__2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに練習しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 定期(期末)考査 終/避難(集団)
6/28 定期健康診断 終/復習確認テスト(3)
6/29 開校記念日
7/1 学校公開週間 始
7/3 道徳授業地区公開講座/(講演)いのちの日