日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

11/10の22__給食

画像1 画像1
今日のメニュー
鮭のちゃんちゃん焼き、昆布の佃煮、どさんこ汁、ごはん、牛乳 です。

11/10の21__1-5国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「オツベルと象」の要約の確認が終わりました。
登場人物の性格や特徴、行動をワークシートで整理しています。

11/10の20__1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアで本文の速読み対決をしています。
本文のリスニングが始まりました。

11/10の19__3-3家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食と生活習慣について学習しています。
朝食、バランスの良い食事の大切さをまとめています。

11/10の18__3-4技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングの学習です。
アプリを使って、信号機のプログラムを組んでいきます。

11/10の17__2-3国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「坊ちゃん」の単元に入りました。
CDで音読を聞いています。

11/10の16__1-12数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比例のグラフの学習です。
比例定数が分数である式のグラフを書きます。

11/10の15__1-34英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアワークで会話練習をしています。
教室内にあるものを紹介し合っています。

11/10の14__3-4社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
株式会社について学習しています。
動画で、株式や株主総会などについて確認しています。

11/10の13__1-4社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武家政権について学習しています。
鎌倉幕府の時代についてまとめています。

11/10の12__1-12保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でバレーボールのゲームをしています。
歓声を上げながら試合に熱中しています。

11/10の11__3-1美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木彫時計づくりです。
着色や仕上げのニスを塗っています。

11/10の10__2-45数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題演習をしています。
ワークシートで多くの問題を解いています。

11/10の9__2-13英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すらすら英会話の活動が終わりました。
この後、本文の内容確認をしていきます。

11/10の8__2-2技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報に関する学習です。
嘘の情報を見分ける方法などについて学んでいます。

11/10の7__2-45英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアで本文の読みの練習をしました。
本文の内容や文法事項の確認をしています。

11/10の6__3-4理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇宙について学習です。
恒星や銀河などについてまとめています。

11/10の5__3-2国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
異字同訓の学習です。
ワークシートの課題を学習端末で調べています。

11/10の4__3-1社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金融について学習しています。
直接金融と間接金融についてまとめています。

11/10の3__1-3国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「オツベルと象」の学習中に地震が発生しました。
生徒たちは、直ぐに机の下にもぐり身の安全を確保しました。
避難訓練が活かされいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29