緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

日光移動教室58

みんな元気に帰ってきました。
立派な態度で、帰校式をしました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室57

富弘美術館の見学が始まりました。
中での撮影はできませんので、パンフレットと美術館前で集合しているみなさんの様子をお伝えします。
(3日目で、少しお疲れ気味のお友達も……)






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室56

草木ドライブインでの昼食です。スペースの関係で、向かい合わせなので、一切のお喋りなしでいただき、この後、富弘美術館に向かいます。






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室55

坑道内の見学です。
坑道内は涼しく、見学しやすいです。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室54

2台目のトロッコも坑道内に!










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室53

足尾銅山の坑道跡の見学に来ました。
トロッコ列車に乗って坑道内に入っていきます。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室52

閉校式を済ませました。しっかりした態度で、初日よりも随分と頼もしくなりました。
いよいよホテル花の季さんを後にします。ホテルの皆さんが手を振ってお見送りしてくれました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室51

3日目の朝食、ホテルでの最後のお食事です。今朝のメインは、ホットケーキ!
ホテルの方からの「ホットケーキと紅茶のお代わりが自由です」のお話に、何人か小さくガッツポーズをする子もいて、微笑ましくなりました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室50

みんな揃って、朝会、ラジオ体操をしました。
素晴らしい景色も目に焼き付けました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室49

みんなで湯の湖畔に来ました。
よいお天気になりました。
今朝も、全員元気です。






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室48

次に室長会議です。2日目で会議の質も高まってきました。真剣な様子も高まりが感じられました。






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室47

2日目の班長会議です。
みんな真剣に意見を出し合いました。






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室46

奥日光ビジターセンターの先生から、奥日光の自然について、たくさんのことを教わりました。
分かりやすいスライドや実物などで、みんな一生懸命に学びました。
自然について深く考える貴重な時間になりました。終わってからも、先生のそばに寄っていって、質問をするお友達が何人もいました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室45

2日目の夕食です。
今日は立ち込みご飯。
3枚目の写真にはありませんが、今日も食後にデザートがあります。
後、写真が横向きで申し訳ありませんが、ハンバーグにかかったソースがみんなハート型、美味しく楽しくいただいています。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室44

華厳の滝から、ホテルに戻りました。
その後は、これも楽しみにしていたお土産の時間です。広目のお土産売り場が2か所。
みんな、家族のことを考えたりしながら、嬉しそうにお買い物を楽しんでいました。

昨日からここまで、一人も体調を崩す子がいないのが、最高に嬉しいです。








アップの回数を間違えてしまい、No.42がダブってしまいました。すみませんでした。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室42

華厳の滝にきました。
1枚目はエレベーター前に並ぶ様子、2枚目と3枚目はエレベーターで100m降りて観瀑台から見学する皆さんの様子です。
今日の水量は毎秒1.5tでした。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室42

風を切って湖面を走る遊覧船から、中禅寺湖や周囲の山々などを見学します。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室41

中禅寺湖の遊覧船に乗り込みます。
乗る時も手指消毒をしました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室40

次はアイスクリームの時間です。
並んで、アイスクリームをいただいて、友達と一緒に「いただきま〜す」
濃くて美味しい!










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室39

班ごとに、美味しくいただきました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校要覧

学校経営計画

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

その他

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

専科から

学力向上・学習状況改善計画

体罰

八王子市教育委員会より

新入生児童保護者様

応援メッセージ

食育ページ

新型コロナ感染症関連(保護者向け配信)

学校運営協議会より

習得目標値未満の学力向上の取組計画

Teams

ミライシード

GIGA関連