緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

姫木平移動教室21

画像1 画像1
全員無事故で学校へ帰ってきました。
立派な態度で、帰校式をしました。

姫木平移動教室20

画像1 画像1
皆二日間よく頑張りました。
今、学校に向かって帰っています。

姫木平移動教室19

片付けも協力して、丁寧にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平移動教室18

野菜もお肉も、新鮮!
美味しい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平移動教室17

鷹山ファミリー牧場で育てた野菜と牛肉で、バーベキューをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平移動教室16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乗馬体験の様子です。

姫木平移動教室15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく乳搾りができました!

姫木平移動教室14

画像1 画像1
次は乳搾り体験です。
説明を聞いて、これからいよいよ体験です。
うまく搾れますでしょうか?

姫木平移動教室13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイス作りにチャレンジしました。皆転がすのがとても上手です。

姫木平移動教室12

食後に、ハイキングでの表彰をしました。
「協力したで賞」、「短歌賞」、「俳句賞」など、全部の班が賞をもらい、嬉しそうでした。
その後、へいこうしき。宿の方に二日間の感謝の思いを伝えて、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

姫木平移動教室11

朝食は和食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

姫木平移動教室9

昨日の夜は、星空を眺めた後、キャンプファイヤーで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

姫木平移動教室8

昨日の夕飯はカレーライスでした。
給食より少し辛めの味に、苦戦する子もいれば、おかわりする子も。
美味しく、お腹いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

姫木平移動教室7

宿につき、開校式を終えて、お土産タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車山ハイキング

電波の調子が悪く、今頃のご報告になってしまいました。
全員、元気にハイキングを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

車山ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い道のりを仲間と協力しながら、進みます。
チェックポイントで、短歌を考えたり、景色を楽しんだりしました。

車山ハイキングスタート

画像1 画像1
雲の上から。

姫木平移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食を食べました。景色がとても綺麗です。これからリフトに乗ります。

姫木平移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
先程、双葉SAを出発しました。
バスの中では、クラスの友達の名前を当てる「この人は誰でしょう」ゲームや、「イントロクイズ」、「高速しりとり」などをし、楽しく過ごしています。

姫木平移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を体育館で行いました。
感謝の気持ちを胸に、充実した2日間になるように頑張ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校からのお知らせ

災害等に係る文書

ネット運用規定

学校運営協議会

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

生活指導の方針

子ども見守りシート

食育ページ

GIGA関連