北浅川 恩方ます釣り場体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、終わりの会の司会と、お礼の言葉の役割も果たしました。

北浅川 恩方ます釣り場体験学習1

 気持ちのよい秋の好天に恵まれた26日、4年生と一緒にます釣り場の体験学習をしました。ます釣り場での仕事の様子をお聞きしたり、釣りの体験をしたり。そしてなんと炭火で1時間もかけて焼いてくださったますを、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴール型のゲーム〜体育〜

4年生と合同で行っている体育の学習。校庭では、サッカーに近い、ゴール型のゲームをしています。前半はパスなどを中心にした基本的な技能の練習を、後半は2チームに分かれてゲームをしています。まだまだボールに集まってしまいますが、どこに動くとパスがもらえるか、などを考えながらゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤマメ里親教室(3年生)

3年生 ヤマメ放流の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足

予報に反して雨が続いてしまいましたが、全校遠足で陣馬山に登りました。お弁当は、何とか屋根がある場所で食べることができました。下山するころには雨が上がり、途中で沢遊びをすることもできました。今日は、暖かくして休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩二小モール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた「恩二小モール」が行われました。3年生は、「ペットボトルちゃくちチャレンジ」というお店を開きました。昨日の準備から、担当の仕事を一生懸命にすることができ、今日はお客さんに楽しんでもらえました。また、ほかの学年のお店でのゲームもとても楽しかったようです。もう来年のことを話している子もいました。

社会科 お店の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、お店の見学をさせていただきました。コンビニエンスストアでは冷蔵庫の裏側(写真上)を見せていただいたり、店長さんにたくさんの質問をしたり(写真中)しました。お肉屋さん(写真下)では、お店の歴史や、おすすめなど、たくさんのお話をお聞きできました。翌日の給食の鶏肉は、このお肉屋さんから届いたものでした。みんな、見学のことを思い出しながら、おいしそうに食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

給食のお知らせ

学校経営報告

学校評価

体罰

いじめ