本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

5組校外学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組で校外学習の発表会を行いました。自分で撮影してきた写真をもとに、スライドと発表原稿を作り、一人ずつ発表しました。自分が興味をもった内容をきちんとクラスメイトに伝えていました。
 また、今回は欠席していた生徒も自宅からオンラインで参加しました。これからもICTを使うことによってできることを試していきたいと思います。(副校長)

落ち葉掃き

画像1 画像1
 5組の生徒が落ち葉掃きをしていたので、「ありがとう!」と声をかけると、「ただ掃除しているわけではなくて、これを腐葉土にするんですよ」と説明してくれました。
 昔からある方法ですが、化学肥料を使わず、落ち葉も燃やさずに、肥料にして自然に循環させる。これは立派なCO₂削減や、SDGsに貢献する取り組みです。
 人も自然もwin-winになれる小さな積み重ねをしていくことが大切だと感じました。(副校長)

5組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は待ちに待った校外学習の日でした。

今年度の校外学習では墨田区にある江戸東京博物館とすみだ北斎美術館に行きました。

江戸時代の実際の展示物やレプリカを見ることで新しいことに気づくことができたり、他のものと比較して考えたりと、事前学習で学んだことを深めることができました。

また、都心部に赴くことで普段見ることができないものを見て、刺激を受けることができました。 (5組)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31