本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(土)は学校公開日でした。
松が谷中学校では話し合い活動を通した
授業作りを積極的に行っています。

保護者の皆様、地域の皆様ご来校ありがとう
ございました。

視写活動スタート

今年度から新しい試みとして、視写活動がスタートしました。
毎週1回、新聞の記事のコラムを書き写していきます。
全校生徒で真剣に取り組みました。
画像1 画像1

生徒総会

 学校をよりよくするために、提案する生徒の発表も、
聞いている生徒の皆さんの態度もとても立派でした。
これから、自分たちで何ができるのか、考えていきましょう。
画像1 画像1

体育祭準備

松中の伝統行事体育祭の応援練習の準備が始まりました。
まず、3年生がダンスを作って練習をしています。
この後、1,2年生に伝えていきます。

画像1 画像1

離任式

4月26日、離任式を行いました。昨年度まで本校のために力を尽くして下さった、赤池先生、池水先生、前田先生、大森先生、三澤先生の5人の先生がいらして下さいました。
5人の先生方から、生徒の皆さんに心のこもったメッセージをいただきました。
今後、離任された皆様の益々のご活躍をお祈りしています。
生徒の皆さんの式中の態度もとても立派でした。全員で合唱したアカペラの校歌の歌声が体育館一杯に響き渡り、離任された先生方に届いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

4月12日(金)生徒会主催の新入生歓迎会が開催されました。最初に生徒会役員からプロフィール松が谷を使って、松が谷中の1年間の説明がありました。そのあと各部活から、実演も交えて楽しい部活動の紹介がありました。新入生の皆さん、まだ、緊張していると思いますが、少しずつ学校に慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回入学式

 本日、八王子市立松が谷中学校第44回入学式が行われました。
107名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
ようこそ、松が谷中学校へ、入学式で担任の先生の呼名に対して
皆さんは、立派な態度でこたえてくれました。
これから、松が谷中学校の生徒の一員として、
学習や部活動等にがんばりましょう。
画像1 画像1

平成31年度(2019年度)始業式・着任式

 本日、平成31年度(2019年度)が始まり、始業式・着任式を行いました。
始業式では、松が谷中伝統のアカペラでの校歌合唱を2,3年生で行い、
体育館にきれいな歌声を響かせてくれました。
 新しく本校に着任された佐藤校長から、新たな目標をもって頑張りましょうとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 全校朝礼 安全指導 教育実習始
5/22 内科健診
5/24 全校練習