本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

校内研修会

今日は、先生たちの勉強会を行いました。八王子市の教育委員で大学教授でいらっしゃる輿水かおり先生を講師としてお招きして、「生徒の未来を見据えた授業改善」としてお話を伺いました。「米国で2011年度に入学した小学生の65%は、大学卒業時、今は存在していない職に就くだろう」という話から、今、存在する仕事の多くがなくなり、新しい仕事がたくさん出現してくる。だから生徒たちには(自立・協働・創造)の力を付けることがいかにが大切であるかを学びました。そして、どのような授業を構築していくか、どのような声掛けをしていくことが大切かを考えました。大変エネルギッシュで説得力のあるお話で元気が出ました。松が谷の生徒に力を付けるため、明日からの授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 大掃除
3/25 修了式

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画