本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

新入生保護者説明会&標準服リサイクル

新入生保護者説明会を行いました。土曜日の午後でしたがお越しいただきましてありがとうございました。また、午前中は、PTAの一人一役で2年1組が標準服リサイクルをPTA室で開催しました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日

本日は学校公開日でした。5組では調理実習を行い、おいしいドライカレーを作りました。校庭は2時間目まではだいぶぬかるんでいましたが元気に3年生の女子がサッカーを行っていました。また、男子は体育館でバスケットを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都公立学校美術展覧会

上野の東京都美術館で2月9日(月)から14日(土)まで東京都公立学校美術展覧会が開かれています。1月末にプリントでお知らせしたとおり、本校からは美術・技術・家庭・書写とすべての作品が選ばれて展示されています。美術は絵文字が4点(真ん中)、技術はアタッシュケース2点、LEDスタンド2点(台の上)、家庭はポケットティッシュケース5点(真ん中)、書写は1点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は1年生 スキー移動教室  3年生は都立高校出願

明日から1年生は2泊3日のスキー移動教室に行きます。5時間目に事前指導を行いました。5組では、段ボールで作った板とストック代わりの傘を使い、先生と一緒にイメージトレーニングを行いました。3年生は、明日は都立高校の出願です。雪の予報が出ていますが、予報に注意して1年生も3年生も安全第一で行動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

都立の推薦入試の発表日。3年生は半分は合格発表等に出ていましたが、全校朝礼を行いました。1、2年生(特に2年生)は今度は自分の番だと意識付けできたことと思います。バレーボール部が冬季ブロック大会で3位になったので表彰しました。また2年生の学年集会では先日の百人一首大会の表彰があり、クラス優勝である2年1組と、名人の部、一般の部に分かれて表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 学校公開日  新入生保護者説明会
2/16 生徒会朝礼
2/18 職員会議
5組予定表
2/20 校外学習

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校の特色