学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

日光移動教室1―8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定を変更して、華厳滝を見学しました。見学途中雨が降ってきました。

日光移動教室1―7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験植樹をしました。

日光移動教室1―6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾環境学習センターに到着しました。足尾の環境のことをビデオで学習しました。

日光移動教室1―5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
草木ドライブインで昼食をとっています。

日光移動教室1―4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富弘美術館を見学しています。

日光移動教室1―3

画像1 画像1 画像2 画像2
おやつタイムです。友達と交換しながら食べていました。仲がいい6年生です。

日光移動教室1―2

画像1 画像1
トイレ休憩中です。バスレクで楽しんでいます。

日光移動教室1―1

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝の見送りありがとうございます。バスレクがはじまりました。

6/27 集団下校

 台風を想定した集団下校をしました。体育館に集合し、班ごとに整列し、人数確認をしました。その後、6年生がリーダーになり、下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・学校説明会

 6月15日(土)

 今日は学校公開・学校説明会です。学校公開は下記の通りです。学校説明会は午前11時30分よりランチルームで行います。
 頑張って学習に取り組んでいる子供たちの姿をご覧ください。
画像1 画像1

仲よく 元気で 頑張った運動会〜閉会式Part2〜

 優勝した白組の応援団長に優勝杯を、赤組の団長には準優勝杯を渡しました。児童代表の言葉、152名で校歌を元気に歌って、本年度の運動会が終わりました。

 子供の体育学習の一端をご覧いただきました。どのような感想を持たれたでしょうか。一人ひとりの子供が自分の力を発揮した運動会だったと思っています。温かい声援・拍手ありがとうございました。今後ともご支援ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜閉会式Part1〜

 閉会式では得点係から成績発表がありました。赤組267点、白組289点で第29回運動会は白組が優勝しました。白組の皆さん、頑張りました。おめでとうございます。赤組の皆さんも頑張りました。白も赤も心を一つに走りぬけたと思います。同点にしたい気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜整理体操〜

 プログラム20 整理体操「ゆめのせて」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜全校大玉送り 白組〜

 フレー フレー 白組。

 赤組も白組も心を一つにして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜全校大玉送り 赤組〜

 プログラム19 全校大玉送りです。
 フレー フレー 赤組。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜中野七頭舞Part4〜

 今日の踊りは最高に良かったと思います。
 磨き合い、高め合う踊りだと感じました。参加してくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。6月1日(土)の南大沢中学校の運動会でも小学生と一緒に踊りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜中野七頭舞Part3〜

 踊りが「たくましく」「しなやかな」になっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜中野七頭舞Part2〜

 中学生も一緒に踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜中野七頭舞Part1〜

 プログラム18 5・6年生の中野七頭舞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく 元気で 頑張った運動会〜2年50m走〜

 プログラム17 2年生の50m走です。
 全力で走っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定