学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

南小フェスタだ! 5(3月1日 ダンスクラブ編)PART2

3月1日(金)。

この曲は!
そうです! あの有名なアイドルグループの曲です。

歌って、歌って、踊って、踊ります。

“カチューシャ はずしながら”

南小フェスタだ! 5(3月1日 ダンスクラブ編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 ダンスクラブ編)PART1

3月1日(金)。

司会「さあ、最後を飾るのは、ダンスクラブのみなさんです!」
司会「よろしくお願いします!」

舞台には、ダンスクラブのメンバーが、所定の位置につきます。
合図とともに、聞き覚えのある曲が流れます!

南小フェスタだ! 5(3月1日 ダンスクラブ編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART5

3月1日(金)。

とっても楽しい「お笑い」です。
会場も舞台と一緒になって、歌い、笑います。

さすがは、5年生です。
「笑いのツボ」を心得ています。

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART4

3月1日(金)。

“ありえない ありえない”

舞台の上で歌い出すと、会場も一緒になって歌い出します。

“ありえない体操!”

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART3

3月1日(金)。

“ありえない ありえない
 ありえない体操”

このリズムは、テレビでもよく見ることが多い『あたりまえ体操』と同じです。

会場「知ってる!」
会場「あたりまえ体操だ!」

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART2

3月1日(金)。

男子「ねぇねぇ、ドラえもん!」
ドラ「なんだい、のび太君!」

どうやら、アニメ『ドラえもん』を題材にした「お笑い」のようです。

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART1

3月1日(金)。

司会「ありがとうございました!」
司会「続いて、『ありえない体操』のみなさんです!」
司会「よろしくお願いします!」

おおおおおっ〜と、被り物をした子供が出てきました!

南小フェスタだ! 5(3月1日 5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 6年生編)PART4

3月1日(金)。

子供「すご〜い!」
子供「上手!!」

会場で見ている子供たちからも、感嘆の声が聞こえます。
さすがは、6年生です!

南小フェスタだ! 5(3月1日 6年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 6年生編)PART3

3月1日(金)。

6年生は、軽やかにダンスを披露します。
一人一人の踊りも、とても上手です。

背丈も高いので、舞台で踊ると、見栄えがします。

南小フェスタだ! 5(3月1日 6年生編)PART3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小フェスタだ! 5(3月1日 6年生編)PART1

3月1日(金)。

2月21日・木曜日、中休みの体育館です。
南小フェスタの最終日です。

これまで、全部で15チームが、舞台の上で、練習の成果を披露してきました。

南小フェスタだ! 5(3月1日 6年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/25 修了式
大掃除
3/26 春季休業日始
3/28 入学受付

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧