今日のできごと

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。時計の学習です。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。漢字を頑張りました。

2時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科でした。買い物調べから学習が広がります。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。算数少人数の教室で学びました。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。偶数と奇数、倍数と約数について考えました。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。倍数について学習していました。

2時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会の校長先生の話を受けて、なぜ、いじめがいけないのかを自分の言葉で言えるように考えました。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でした。水溶液の学習です。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンのファイルの保存の仕方等について学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式 入学式

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より