今日のできごと

5時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えをまとめています。

5時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。5時間目でしたが、頑張っていました。

5時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の研究授業でした。「ちいちゃんのかげおくり」
を読み取りました。

4時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。テストが終わり、丸つけをします。

4時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。テストでした。静かに頑張っています。

4時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。「日常を十七音で」を学習していました。

4時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間でした。「天気の変化」について考えました。

4時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。静かに頑張っています。「比例」を学習していました。

4時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業でした。



iPhoneから送信

4時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業でした。リズムを取っているところです。

3時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でした。ミシンを頑張っています。

3時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。二つの問題の式と答えを比べました。

3時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道路の授業でした。「くつ」という話を考えました。

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。展覧会にむけて頑張っています。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業でした。「ひき算」を学習していました。ブロックを使って考えました。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。教科書を両手で持ちます。

クリーンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生たちも頑張ってくれました。これからも小学生のよい見本であってほしいです。温かい食べ物も美味しくいただきました。

クリーンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中郷公園で閉会式が行われるため、集まり始めました。

クリーンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中郷公園、ゴールに到達しました。

クリーンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
学校付近までもどってきました。小さなゴミが落ちています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード