今日のできごと

みんな生きている

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の水やり当番が
植物に水をあげに来てくれました。

この猛暑
植物もうれしいんじゃないかな。

暑い中ありがとうね。
保護者の皆様もありがとうございます。

屈強な若者たちが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(月)から再開されます
夏季水泳指導のため
屈強な若者3人が、プール清掃を行いました。

プールサイドの汚れだけでなく
プールの底の汚れ
排水溝のゴミの取り除きなど
実際に水中に潜っての作業です。

水質を含めた安全確保は万全です。
たくさんの子供たちに参加してほしいです。

暑い中、ご苦労様です。

画像1 画像1
新学期のスタートに向けて、
用務主事の大山さんが、
階段のタイルを貼り替えています。

物を落として、ひび割れした物、
経年劣化で、はがれかかった物など、
児童の安全確保のため
丁寧に調べて、しっかり張り替えております。

8月29日は、きれいなタイルが待っていますよ。

いまいち生長が

画像1 画像1
今年は、グリーンカーテンが、
ご覧の通りです。
去年の今頃は、
屋上近くまで伸びていたのに・・・。

水やりは一生懸命やっているので、
土の栄養?
猛暑?
原因がよく分かりません。
悲しい。

大きくなったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月はじめに、無事に巣立ったツバメたちが
帰ってきました。

写真には写っておりませんが、
3羽の小ツバメが、顔をそろえて
巣の中に入っていたのです。

カメラを構えたら、3羽とも飛び立っていきましたが、
しばらく待っていると、1羽ずつ戻ってきました。

どうして今頃?
誰か分かった人は教えてください。

それにしても、ずいぶん大きくなったねえ。

北岳・間ノ岳登山(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月9,10,11日
北岳(3193m)と間ノ岳(3189m)に
登ってきました。
北岳の標高は、日本第2位。
間ノ岳は、第4位です。

上:登山道からの北岳
  なんとも雄大で圧倒されます。

中:稜線に出ても、こんな岩場を登ります。

下:登山道で、雷鳥の親子に会いました。

※個人的なことをアップしていいのか
 とのご意見もあると思いますが、
 ブログですから・・・。

北岳・間ノ岳登山(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:ブロッケン現象
  雲や霧を前にして、背面から太陽の光を浴びると
  まあるい虹ができ、
  その中に、自分の影が映ります。

中:山の朝焼けはいつも素敵です。

下:テント場から、富士山もきれいに見えました。

北岳・間ノ岳登山(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:北岳山頂にて
  後ろに見えるのが仙丈岳。
  頂上では、可愛いオコジョに会いました。
  カメラを向けたら隠れてしまい、
  撮すことができませんでした。残念。

中:北岳から間ノ岳に向かう途中
  またまた雷鳥に会いました。
  ラッキーとしかいいようがない。

下:北岳と北岳山荘
  ここで二日目のテント泊です。

剱岳登山(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月2,3,4日
1月の始業式で、子供たちに披露した
今年の目標「剱岳登山」に行ってきました。

1,綿密な準備(体力作り、食料や装備)
2,無理のない計画(日程やコース)
3,お天気
この三つがそろわないと登頂はできないと話しました。

上:山の天気を考えて、夜明け前に出発

中:こんな険しい崖も、
  ロッククライミングの練習をやってきたので
  あまり苦になりませんでした。
  (2日に、この辺りで滑落者が)
  写真の真ん中あたりに写っている、
  小さな白い丸は、登山者のヘルメットです。

下:剱岳名物「カニのタテバイ」
  最大の難所も、きちんと準備をすれば大丈夫。

剱岳登山(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:剱岳山頂にて

中:後ろには立山連峰(雄山、大汝山、富士ノ折立、別山)
  その奥には、先のとがった槍ヶ岳

下:無事に下山し、剱岳をバックに
  テント場で祝杯を。
  雪渓で冷やしていたビールは
  キンキンに冷えていて最高。

青春バンザイ

画像1 画像1
地域の部屋では
中学生の「けいおんバンド」の練習も行っています。

12月1日の30周年記念イベントに参加予定とのこと。

今日は、ドラムとキーボードの担当が
所用と体調不良でお休みとなりましたが、
3人でZONEの「君がくれたもの」を
演奏してくれました。

とっても素敵でした。
12月1日が楽しみです。

おおきな木7月(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の部屋で
7月の子育てサロン「おおきな木」が
行われました。

今回は、破格の料金(300円)で
アロマ教室も開き、
子育てにまつわる話をしながら、
身も心もリフレッシュできるひとときとなりました。

生後11ヶ月のお子さんを連れてこられた方が
「心が癒されました。」
との感想を。
これこそ「おおきな木」の、めざすところです。

おおきな木7月(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは、特別に外で水遊び。

小学生もお手伝いに来てくれ
楽しい時間となった。

夏はやっぱり水遊びだね。

8月は、28日(火)
また来てね。

夏休み七頭舞体験会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30,31日、8月1日の三日間
本校体育館にて、七頭舞の体験会が行われている。

指導者は、町田教諭、相原教諭、高見教諭
松浦様をはじめとする中野七頭舞の皆様、
高見教諭のご主人である。
本校教諭はともかくとして
ご指導に駆けつけてくださった方々には、
心から感謝申し上げたい。
猛暑の中、本当にありがとうございます。

30名近いメンバーが
それぞれの習得状況に合わせたグループに分かれて
指導を受けている。
3年生から6年生まで、そしてお母さん方も。
すごいなあ。

夏休み七頭舞体験会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ二日目ですが
ポーズが決まっているというか
民舞の雰囲気が漂っています。

暑さに負けず
みんながんばれー!

子供たちもお母さん方も。

運動会とはひと味違います

画像1 画像1
画像2 画像2
28日(土)大平公園で行われた
第30回 南大沢夏祭りにて
6年生有志が七頭舞を披露しました。

南大沢小学校と本校合わせて27名。

衣装もしっかり身につけて、
運動会の時とはひと味違った
勇壮な舞に、大きな拍手がわき起こりました。

栄えある6位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第47回交通安全自転車教室東京大会で
見事6位に入賞した6年生が
市長を表敬訪問しました。

市役所3Fの特別室には、
東京大会9連覇の元木小の選手もおりました。

元木小が年間を通して
毎週3〜4日練習をしているのに対し、
柏木小は、たった3週間の練習で入賞したことに、
石森市長は、大変驚かれました。

質問にもきちんと答え、
自分の感想もしっかり言える6年生。
人数が少なくても、存在感は圧倒的でした。

計算教室始まったよ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板には、こんな説明が。

中学生も手伝いに来てくれました。


計算教室始まったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初日、
たくさん集まりました。

クーラーが効いた部屋で、
楽しくお勉強。

生き生きしてるね。

準備万端

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室には、
200種類以上の計算プリントが用意してあります。

自分にあったプリントを選ぶことができます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ 安全指導
2/14 体育朝会 2年生学年行事5,6校時
2/15 就学時説明会 読書週間終

学校だより

2−2学級通信

校長語録

教育課程

保健だより

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

生活時程

柏木スタンダード