4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・子ぎつねご飯
・かきたま汁
・お花見団子(きなこ・あずき)
・牛乳

今日のおすすめメニューは『お花見団子』でした。
白色の生地と、抹茶を加えた緑色の生地を作り、給食室の7人で約1000個の団子を一つ一つ丸めて作りました!
教室をのぞくと、みんな残すことなくよく食べていたのでとても嬉しく思いました◎

4月9日の給食

画像1 画像1
・ガーリックライス
・ハヤシシチュー
・オニオンドレッシングサラダ
・果物 (清美オレンジ 愛媛県産)
・牛乳

今日から1学期の給食がスタートしました!
今年度も安全でおいしい給食作りに励みますので、どうぞよろしくお願いします。

初日は洋風の献立でした。
クラス替えがあり、担任の先生が変わったクラスも多かったですが、今年度も船田小の子ども達はとてもよく給食を食べています!
この調子でたくさん食べて、大きく成長してくれると嬉しいです☆

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/12 学校公開、学校説明会、PTA総会
5/14 振り替え休業日
5/15 クラブ
5/16 眼科検診(全)
5/17 耳鼻科検診(全)
5/18 交通安全教1年