7月10日の給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・カリーヴルスト
・ザワークラウト風キャベツ
・アイントップフ
・クヌーデル
・牛乳

市制100周年を記念して、ドイツ・ヴリーツェン市と海外友好交流都市になりました。

調印式を記念して、ドイツ料理の献立です。

アイントップフ・・・ドイツ語で「アイン(一つの)」「トップ(鍋)」という意味で、肉と野菜を一緒に煮込む栄養満点のスープです。「農夫のスープ」とも呼ばれています。

ザワークラウト・・・キャベツを乳酸発酵させた漬物で、「酸っぱいキャベツ」という意味です。

カリーヴルスト・・・ベルリン発祥で、焼いたソーセージにケチャップソースとカレー粉をまぶした人気の料理です。ヴルストは、ソーセージのことです。

クヌーデル・・・蒸かしたじゃがいもをつぶして、塩・片栗粉を混ぜて丸め、お湯で茹でたじゃがいも団子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31