11月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・八王子産のごはん
・白身魚のレモンソースがけ
・千草和え
・さつま芋のみそ汁
・牛乳

『八王子産の白いごはん』を食べる日
 今日のお米は、高月町、長沼町、元八王子町のお米です。このうちほとんどが高月町で作られています。高月町は水に恵まれた地域で、都内でも一番大きい田園が広がります。

 高月町の米農家の石川さんから皆さんにメッセージをいただきました。

「私たちが作った地元のお米をみんなに食べてもらえることが最高にうれしくて、はりきって作りました!
 田んぼのまわりにはいろんな虫が住み、美しい鳥が飛んできます。私はこの豊かな自然が好きなので、田んぼを絶やさないようにしたいと思っています。
 みんなはこれからも八王子のお米を食べて、元気に過ごしてください!!」


 お米以外にも、みそ汁に入れた大根、長ねぎ、さつま芋は八王子産の野菜を使っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

献立予定表

PTA

登校許可届

やまほうしだより