11月30日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・ふりかけ
・焼きししゃも
・韓国風肉じゃが
・牛乳

今日は白いご飯を主食とした和食の献立でした。
おかずの中で最もよく食べていたのは「ふりかけ」でした。
今日はフードカッターで細かくした桜えび、かつお節粉、白ごま、青のりをしょゆとみりんで炒ったシンプルなふりかけでしたが、ご飯が進むようで、どのクラスもご飯とふりかけはきれいに空になって返ってきました!

今日の韓国風肉じゃがには、今が旬のかぶが入っていました。(気づいていたかな?)
かぶは11月から1月が旬で、寒くなるほど甘みが増しておいしくなります。
風邪や病気を防ぐビタミンAという栄養がたくさん入っているので、風邪が流行るこれからの季節には、お家でも積極的に取り入れてほしい野菜です。
韓国風肉じゃがも、とてもよく食べていました◎
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 クラブ活動
12/13 たてわりロング集会
12/17 朝会(冬休みの生活)