11月21日の給食

画像1 画像1
・かてめし
・焼き芋
・きのこ汁
・牛乳

今日の主食は八王子の郷土料理『かてめし』でした。
『かて』『混ぜる』という意味の八王子の方言で、混ぜご飯のことです。
白米が貴重だったころ、野菜や雑穀などを入れて量を増やしたことがかてめしの始まりだそうです。

今日は鶏肉、にんじん、ごぼう、れんこん、しいたけ、こんにゃく、ちくわ、油揚げの8種類の具が混ざったボリュームのあるものでしたが、子供達はとてもよく食べていました◎
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 万引き防止指導(高尾警察署)
11/30 保護者会(5・6年)
12/3 朝会(5年連合音楽会校内発表)、保護者会(1・2年)、学力補充の日
12/4 避難訓練、4年学力調査、委員会活動
12/5 マラソン週間終