10月16日の給食(レシピあり)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・なめたけ
・肉じゃが
・たこ焼き風がんも
・牛乳

今日は白いご飯が主食の和食献立でした。
『たこ焼き風がんも』は一口サイズのがんもどきを油抜きせずに鉄板に並べ、ソースをぬって焼き、上から青のりをまぶした簡単メニューです。
船田小初登場メニューなので子どもたちの反応が心配でしたが、好きな味だったようで、全校併せた残りはたったの1個でした!
今日はその他のメニューも人気のあるものだったので、全体的にほとんど残らず嬉しく思いました。

人気のなめたけのレシピをご紹介しますので、ご家庭でもお試しください。

☆なめたけ(10人分)☆
・えのきたけ 200グラム
★塩     ひとつまみ
★酒     大さじ1
★しょうゆ  大さじ1
★みりん   大さじ1/2
★さとう   大さじ1/2

1、えのきたけは石づきを取り、1/3に切ってほぐしておく。
2、★の調味料を合わせて沸かし、さとうが溶けたら1のえのきたけを加えて煮る。
  5分ほど煮れば出来上がり。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 クリーン活動
11/6 東京都教育の日、4年社会科見学
11/8 避難訓練、起震車体験