9月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・梅ごはん
・さんまの塩焼き おろしソース
・野菜の旨煮
・牛乳

今朝、給食朝会で『さかなの話』をしました。
日本人の魚を食べる量が毎年減っていること、船田小でも肉より魚の時の方が給食の残りが多いこと、がこの話を設定した理由です。

子供たちには、小魚には牛乳に負けないくらいのカルシウムが入っていること、青魚には頭の働きをよくするDHAが入っていること、魚の油はサラサラ血を作り、将来病気になりにくいこと、の3つをお話しました。

子供たちは話をよく理解してくれたようで、いつも以上に魚をよく食べていました。
帰ったら家でも魚の話をするかもしれませんね。
その時は話を聞いて、魚料理を出していただけるとありがたいです。

1枚目:肉の油(左)と魚の油(右)
2枚目:今日の給食で使った、北海道産の生さんま


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/24 ALT
9/25 クラブ活動
9/27 移動教室事前検診5年
9/28 清水移動教室5年1日目
9/29 清水移動教室5年2日目