9月3日(火)の給食

献立

ご飯
五目豆腐煮
かきたま汁
茎わかめのしょうが炒め
牛乳


玉ねぎや人参、チンゲンサイなどの野菜の他に、えびやお肉、きくらげなど、たくさんの具と一緒に煮てつくる五目豆腐。
五目という言葉には、「5つの」という意味の他に、「たくさん」という意味もあるそうです。
かきたま汁のたまごは、八王子産のものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)の給食

献立

カレーライス
ワカメとツナサラダ
巨峰
牛乳


今週は防災週間です。
八王子市や、高倉小の防災用倉庫には、アルファ化米と言う、備蓄用の非常食が常備されています。
今年は使用の予定がありませんでしたが、使用期限の入れ替えで、給食で使用することがあります。
アルファ化米は、お湯や火が使えなくても、ご飯が出来るものです。
普段食べているお米と変わらなく食べることが出来ます。

今日は、カレーライスです。
ルウから手作りする給食のカレーライスは、すりおろしリンゴが隠し味です。
画像1 画像1

8月30日(金)の給食

献立

二色丼
味噌汁
キャベツのごまじゃこ和え
牛乳


今日は、鶏そぼろとたまごそぼろの二色丼です!
鶏そぼろには、インゲンも入って、甘辛く煮た味付けでご飯がすすみます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(木)の給食

献立

セサミパン
タンドリーチキン
ジャーマンポテト
ジュリエンヌスープ
りんごジュース



夏休みが終わり昨日から2学期がスタートしました。
給食も今日からです!
「給食うれしいーー」「今日の給食何〜〜??」
などと言う、子供たちの声を聞いて、給食室スタッフもおいしい給食を作るのに精が出ます!
栄養たっぷりの給食、残さず食べて元気に2学期をスタートさせましょうね!
画像1 画像1

給食室たんけん

夏休みに入る直前、1年生が給食室を探検しました。
高倉小学校400人分の給食をつくるところは、見たことのないおおきな道具や、マシーンがあり、子供たちも大興奮でした。


夏休み期間中、しーーんとしていたのは、給食室も同じです。
今日から2学期がはじまり、明日から待ちに待った給食も始まります!!

2学期も、栄養満点のおいしい給食を子供たちに提供できるよう調理員さんもがんばります!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(月)の給食

献立


チリビーンズサンド
ポテトグラタン
はちみつドレッシングサラダ
りんごジュース


八王子には、養蜂場があります。
今日は、八王子産のはちみつを使用。
はちみつは、自然界でも最も甘い蜜と言われています。花の種類によって!味や色、香りが違うそうです。ミネラル豊富で栄養に優れているはちみつは、薬として使われることもあるそうです。



画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金)の給食

献立

スパゲティミートソース
鉄分もりもりサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳



東京2020オリンピックパラリンピック、八王子市が自転車ロードレース競技のコースに決定しました!
八王子市を抜け、富士スピードウェイを目指すそうです!
八王子出身の自転車プロロードレーサー、畑中選手。畑中選手が大好きだったのは、スパゲティミートソースだったそうです♪
鉄分もりもりサラダは、持久力をつけるために必要な鉄分を多く含む、大豆や赤ピーマン、黄色ピーマンを入れたサラダです♪




画像1 画像1

7月18日(木)の給食

献立

夏野菜のカレーライス
ごまドレシッングのボイルサラダ
メロン
牛乳


夏野菜には、汗をかいて失った水分、ビタミン、ミネラルを補給する効果があります。
きゅうりやナスは、ほってた体の熱を冷ましてくれます。
今日のカレーライスには、カボチャ、インゲン、ズッキーニなどの夏野菜が入っています!



画像1 画像1

7月17日(水)の給食

献立

ガンボ
バッファローウイング
コールスローサラダ
牛乳


東京2020オリンピックパラリンピック、八王子はアメリカのホストタウンに登録されました。
今日はアメリカの家庭料理が給食に登場です。
ガンボはオクラのことて、トマトベースで肉や野菜を炒めたあと、煮込んでつくる料理。ご飯にかけて食べます。アメリカ南部ルイジアナ州の家庭料理だそうです。
バッファローは水牛のとこですが、料理は水牛ではなく、ニューヨークのある町で生まれた料理です。揚げた鶏肉に酸っぱいソースをからめます。
コールスローは、フライドチキンなどにはかかせないシンプルなサラダです。





画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(火)の給食

献立

四川豆腐丼
くずきりスープ
蒸しとうもろこし
牛乳


とうもろこしは、イネ科の仲間で、熟して粉になったものは、もろこしとも呼ばれ、米、小麦とならぶ、三代穀物です。
ゆでたり、蒸したり黄色の粒のままは、熟しきれていない、野菜の仲間。
硬くなり粉になったら、穀物の仲間になります。
今日のとうもろこしは、3年生が理科の授業で皮むきをしてくれました。
八王子産の、ゴールドスターという品種です。
甘くて美味しいと、こどもたちにも大好評!




画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金)の給食

献立

ご飯
豚キムチ
卵とトマトのスープ
黒糖ナッツ
牛乳


ご飯やパン、麺などに多く含まれる炭水化物。
この炭水化物を効率よくエネルギーに変えるのには、ビタミンB1という栄養素が不可欠。
このビタミンB1を多く含む食材が、豚肉です!
ビタミンB1は、エネルギーに効率よくかえるので、夏バテした体や疲れを回復する役目もあります!
これからくる猛暑の夏も、豚肉パワーでのりきりましょう!




画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)の給食

献立

ミルクパン
タンドリーフィッシュ
ジャーマンポテト
ABCスープ
牛乳



ケチャップ、ヨーグルト、カレー粉などを混ぜて作ったタレに漬け込んで焼くタンドリーチキン。今日は、さわらを使って、タンドリーフィッシュにしました。
たんぱくな魚の身も柔らかくなり、香ばしく焼き上がります。ちょっぴりスパイスがきいて、子ども達にも好評でした。




画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(水)の給食

献立

ご飯
ナスといんげんの味噌炒め
えのきの佃煮
えのきの佃煮
かきたま汁
牛乳


枝豆は、大豆が硬い実になる前の若いときのもの。枝豆の時は、野菜の仲間なのです。
熟して、茶色く硬くなると、豆の仲間となり、タンパク質が豊富になります。
枝豆は、今の時期が旬。
給食でも、塩茹でして提供。
おつまみのように、さやをむきながら美味しく味わいます♪



画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(火)の給食

献立

ししじゅうし
ゴーヤチャンプルー
もずくスープ
すいか
牛乳


ゴーヤチャンプルーの『チャンプルー』は、沖縄の方言で、『混ぜこぜ』という意味で、炒め物のことです。
ゴーヤチャンプルーは、にがうりのゴーヤと豆腐のを炒めたもの。入れる野菜によって色々な呼び名になります。
ナーベーラーチャンプルーはヘチマを入れたチャンプルー。
マーミナーチャンプルーは、もやしのチャンプルー。
沖縄は、暑い地域なので、キッチンに立つ時間を短縮するために、ササッと炒めて作る料理が家庭料理として好まれているそうです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(月)の給食

献立

麦ごはん
ししゃもの唐揚げ
塩肉じゃが
ひじきの炒め煮
みかん
牛乳



画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金)の給食

献立

ちらし寿司
笹の葉揚げ
七夕汁
スタミナきゅうり
牛乳


もうすぐ七夕。それにちなんで給食でも七夕献立です。
桑の葉の粉で緑色をつけた笹かまぼこの天ぷら。七夕汁は、そうめんを天の川、にんじん、大根を短冊、そして星の形のかまぼこをうかべたすまし汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木)の給食

献立

八王子ナポリタンサンド
いかの香味焼き
野菜のスープ煮
牛乳


八王子ナポリタンは、細かく刻んだ八王子産の玉ねぎがトッピングされている八王子のB級グルメです!
学生さんが多い八王子市。食べ盛りの学生さんがお腹いっぱい食べれるようにと発案された料理を給食でもいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)の給食

献立

ご飯
鶏肉のねぎ塩焼き
冬瓜のすまし汁
小松菜の煮浸し
牛乳


水分たっぷりの夏野菜。
冬の瓜と書きますが、旬は夏です。
そのまま冷暗所で保存すれば、冬までもつことから『冬瓜』と記すことになったそうです。
涼しげな見た目と、さっぱりした味が夏にぴったりですね。
とてもやわらかくとろけるような口当たりで、煮たり、スープにすることで、翡翠色に仕上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(火)の給食

    献立


  タコ飯
  揚げボールと卵の甘辛煮
  ご汁
  野菜の胡麻和え
  牛乳




今年7月2日は、「半夏生」です。
半夏生とは、農家にとって大切な目安です。梅雨が明ける時期で、田植えをおえる頃とされていました。関西の地方では、「タコのようにしっかり根をはるように・・」という願いをこめて、豊作祈願のために、タコの混ぜご飯、タコ飯をたべる風習があります。








画像1 画像1

7月1日(月)の給食

献立

ご飯
鮭の塩焼き
五目金平
にらたまスープ
牛乳


にらは、においが強い野菜のひとつ。
ねぎや玉ねぎと同じように、この特徴的なにおいに、スタミナの元があります!
病院に対する抵抗力もあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

保健だより

年間行事

給食献立表

ご案内

臨時休業情報

306自学・自習

306卒業式・修了式

306放課後子供教室