1月19日の給食

 今日の献立
 かやくごはん・白身魚のピリ辛揚げ・かきたま汁・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)の給食

 今日の献立
 チリビーンズサンド・冬野菜のクリームシチュー・フルーツミックス
 飲むヨーグルト

 今日は、白菜やサトイモといった冬野菜の入ったクリームシチューです。
 冬白菜の甘味や、サトイモの粘りのあるほくほく感に体のしんから
 温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 きのこぞうすい・笹かまぼこの南部揚げ・変わりきんぴら・
 アーモンド黒糖・牛乳

 キノコ雑炊に、防災備蓄の「おかゆ」を使用しました。
 非常食としては、お湯や水を入れて待つと おかゆ ができる
 というものです。
 今日は、具の入った汁に入れて、雑炊にしました。

1月16日(火)の給食

 今日の献立
 シーフードピラフ・ウィンナーケチャップ・ABCスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)の給食

 今日の献立
 ご飯・サバの味噌煮・筑前煮・もやしの辛し和え・みかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)の給食

 今日の献立
 ソフトフランスパン・ポークビーンズ・海藻サラダ・みかん・牛乳

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木)の給食

 今日の献立
 ご飯・厚焼玉子・豚肉のみそ炒め・白玉あずき・牛乳

 鏡開きの今日は、小豆白玉を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日の給食

 今日の献立
 みそラーメン・ポテチサラダ・小魚のごまがらめ・牛乳

 3学期の給食が始まりました。
 初日は、みんなの好きな『ラーメン』にしました。
 ジャガイモを千切りにして油で揚げた『ポテチ』を載せた
 ポテチサラダも、食べてくれますようにと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)の給食

 今日の献立
 台湾風おこわ・ビーフンの炒め物・ふんわり卵の中華スープ
 パイナップルケーキ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)の給食

 今日の献立
 ご飯・鮭の幽庵焼き・かぼちゃすいとん・ピリ辛こんにゃく・牛乳

 明日は『冬至』です。
 柚子やカボチャを食べて、元気になりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)の給食

 今日の献立 なごみ献立 青森県
 ご飯・イカメンチ・けの汁・切干大根のハリハリ漬け・牛乳

 今日は郷土食シリーズの青森県です。
 けの汁は、福島県の『こづゆ』に似た汁ものです。
 乾物や根菜のたくさん入ったみそ仕立ての温まる一品です。
画像1 画像1

12月19日(火)の給食

 今日の献立
 ビーンズドライカレー・キャベツとベーコンのスープ
 黄桃缶・牛乳
画像1 画像1

12月18日(月)の給食

 今日の献立 
 ごはん・大根葉の炒め煮・おでん・ごぼすけ・牛乳
画像1 画像1

12月15日(金)の給食

 今日の献立
 きのこごはん・ちぐさやき・みそけんちんじる・牛乳
画像1 画像1

『なんばん』ってなんだろう

画像1 画像1
 昨日の給食は、久しぶりの『カレーなんばん』でした。
 100キログラム作ったカレー南蛮の残りは、8キログラム!
 とてもよく食べていました。
 
 「カレー南蛮のナンバンってなんだろうね?」という疑問に
 お答えします。
 ナンバンとは、ネギのことです。大阪の難波でたくさん取れたから
 ナンバから南蛮になったという説もあるようです。
 南蛮人が食べていたからという説もあります。
 
 『ネギ』がナンバンの正体でした。
 

12月14日(木)の給食

 今日の献立
 ししじゅうし・変わりシューマイ・わかめとえのきのスープ
 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)の給食

 今日の献立
 カレー南蛮・揚げじゃが・ツナと大根のゴマサラダ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)の給食

 今日の献立
 五穀ごはん・焼き魚(サバ)・いりどり・
 ブロッコリーのみそドレあえ・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)の給食

 今日の献立
麦ごはん・レンコンとひじきのハンバーグ・おひたし・味噌汁
みかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)の給食

 今日の献立
 ご飯・ちくわの甘辛煮・ハムと野菜のあえ物・
 八王子産根ショウガ入り鶏団子汁・みかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行
3/20 給食終
卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 平成29年度修了式

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

年間行事

給食献立表