4月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 ご飯・きびなごのから揚げ・にくじゃが・かき菜ともやしの和え物・牛乳
 ☆おことわり                                   予定では、和え物に 菜の花でしたが 仕入れの都合で かき菜 に変更       しました。

4月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食
 ビビンバ・ワンタンスープ・ポップビーンズ・牛乳
 今日は豚肉と切り干し大根の具と、もやしのナムルを載せました。          1年生の給食当番の手際の良い盛り付けに関心しました。              

4月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 たけのこご飯・鯖のママレード焼き・味噌けんちん汁・牛乳
 今日は佐賀県産のタケノコをつかいました。やわらかく、風味豊かな
 たけのこです。
 

4月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 さんまのかば焼き丼・なめこの味噌汁・キャベツのごまじゃこあえ・牛乳
 さんまのかば焼きは、北海道産のさんまにしょうがを多めに下味を付け、       油で揚げてからたれをつけました。少し甘めのたれとさんまの脂が合わさって
 白いご飯によくあいました。

4月23日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
 カレーライス・わかめサラダ・ヨーグルトのイチゴソース・牛乳
 今日は、リクエスト上位を占める カレーライス です。              ルーから手作りのカレーは、やさしい辛さのカレーです。
 1年生には好評でしたが、2年生以上はどうでしょうか。

4月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
 丸パン・おからコロッケ・きのことペンネのトマトソース煮・千切り野菜の
スープ・牛乳
 今日は、ポテトとおからをベースに肉と玉ねぎの入ったコロッケです。        

4月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 赤飯・赤魚の西京焼き・タケノコの煮もの・菜の花のお吸い物・牛乳
 朝の黄色いものは・・・八王子市の木 いちょう の葉の形のかまぼこです。
 お吸い物に、紅白の団子と一緒に入れました。

八王子 中核市 お祝い献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月1日に 八王子市は 中核市になりました。
 今日は、それを祝う献立にしました。                       その料理に入るこれはなんでしょうか。

4月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 スパゲティミートソース・千切り野菜のスープ・オレンジポンチ・牛乳
 午前中に1年生の学校探検がありました。 自己紹介の後、給食室の中を       覗くことができました。 たくさん食べようねって約束をしました。

4月17日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ご飯・焼きシシャモ・肉豆腐・豆黒糖・牛乳
 

4月16日(木)の給食

 今日の献立
 チリコンカンライス・うずらの卵のカレー煮・オニオンスープ・牛乳
 1年生は他の学年より先に、給食の準備に入ります。昨日よりも手際が
 よくなり、配膳にかかる時間も短くなりました。頼もしい。
 
画像1 画像1

4月15日(水)の給食

 今日の献立
 イチゴジャムサンド・キャベツのクリーム煮・温野菜サラダ・牛乳
 一年生最初の給食は、サンドイッチから始まりました。
 おいしい!をたくさん聞けてうれしかったです。
 2年から6年まで、よく食べています。 
画像1 画像1

4月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 わかめご飯・ツナの山河焼き・呉汁・セミノールオレンジ・牛乳
 いよいよ明日から1年生の給食が始まります。今日は、模擬で給食体験を       してみました。本番はばっちりかな?                       2年から6年は今日も和食です。箸使いやマナーに気を付け、1年生の良い
 お手本となるように頑張りましょう。

4月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 豚の角煮丼・かきたま汁・ナムル・牛乳
 今日は、大根と豚の角切肉を甘辛く煮込んだものをご飯にかけて
 どんぶりスタイルにしました。お肉も大根も軟らかく煮込まれていて
 とてもおいしかったです。
 具だくさんの下記たま汁もきれいに仕上がりました。

4月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 八王子ラーメン・ポテト餃子・セミノールオレンジ・牛乳
 今日は、八王子ラーメンです。おなじみの刻み玉ねぎと、うずらの
玉子の醤油煮がトッピングでのります。
 

4月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
 麦ごはん・鮭の照り焼き・おひたし・野菜の胡麻汁・きよみオレンジ・牛乳
 鮭に醤油ベースのたれに漬け込み、オーブンで焼きました。
 ごはんのおかずにピッタリです。ご飯がすすみます。

4月8日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 鶏牛蒡ご飯・いかの香味焼き・小松菜汁・牛乳
 いよいよ27年度の給食が始まりました!
 初日から『和食』です。子供たちは、食べなれた味の給食を
 たのしんでくれたでしょうか。3年5年は今までよりも量が増えているので
 食べきれなかったようですが、他の学年はたくさん食べてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営計画

給食献立表