3月17日(木)の給食

 今日の献立
 ごはん・ふりかけ・きのこ豆腐・即席漬け・くだもの・牛乳
画像1 画像1

3月16日(水)の給食

 今日の献立
 パン・とんかつ・サワーキャベツ・ABCスープ・くだもの・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火)の給食

 今日の献立
 かやくごはん・焼きししゃも・わかめサラダ・もやしのみそスープ・牛乳
 中学生考案の献立です。海藻がたっぷりの献立で、ミネラルたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月)の給食

 今日の献立
 カレーライス・かぶのスープ・フルーツヨーグルト・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)の給食

 今日の献立
 鮭ご飯(福島)・笹かまぼこの磯部揚げ(宮城)・ひっつみ(岩手)
 野菜のおかか和え・牛乳
 今日の給食は、東日本大震災の復興を願い、郷土料理を作りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木)の給食

 今日の献立
 磯ごはん・鯵のピリ辛焼き・はっちくん味噌汁・カブの香り漬・牛乳
 今日も、市内の中学生の考案した献立です。色とりどりの野菜がたくさん
使ってあって、きれいなご飯になりました。彩がきれいなご飯は、バランスも
とれていることが多いです。普段の食事でも、赤・黄・緑がそろっている食事を
心がけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)の給食

 今日の献立
 セサミトースト・白いんげんのシチュー・イタリアンサラダ・ジュース
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)の給食

 今日の献立
 スタミナ丼・とうふ汁・くだもの・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(月)の給食

 今日の献立
 ご飯・いかのネギ塩焼き・じゃがいものそぼろ煮・菜の花の辛し和え
 くだもの・牛乳
 春の花「なのはな」を、辛し和えにしました。子供たちは、苦手な味かも
 知れません。日本では、四季折々の旬の味を楽しむ食習慣があります。 
 少しでも、触れていってほしいとおもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(金)の給食

 今日の献立
 キムタクご飯・たまご入りきのこ汁・ポップビーンズ・くだもの・牛乳
 みなさんが気にしていたのでは?「キムタクごはん」
 キムチとたくあん漬けの入ったご飯です。学校で使用した「たくあん」は
 都内産の大根で作られたもので、色は白。 キムチとカクテキのチャーハンが
 一番近いようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)の給食

 今日の献立
 ちらしずし・よしの汁・三色白玉・乳酸菌飲料
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)の給食

 今日の献立
 揚げパン・鮭の香草焼き・春色サラダ・ジュリエンヌスープ・牛乳
 
 
画像1 画像1

3月1日(火)の給食

 今日の献立
 ご飯・海苔の佃煮・厚焼き玉子・塩肉じゃが・くだもの・牛乳
 今日から3月。今年度の給食も16回になりました。
 3月の初日は、意外と好評な『海苔の佃煮』です。これで、ご飯が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 個別指導
3/18 個別指導
3/22 卒業式予行
3/23 給食終

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営計画

給食献立表