9月16日(水)の給食

 今日の献立
 パン・豆腐のグラタン・野菜スープ・牛乳
 トマト味の豆腐グラタン。キャベツたっぷりの野菜スープ。
 おなかの中から温まり、ほっこりする献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月)の給食

 今日の献立
 マーボナス丼・もやしスープ・かえり煮干しのごまがらめ・牛乳
画像1 画像1

9月11日(金)の給食

 今日の献立
 ビーンズドライカレー・ミネストローネ・きゅうりの漬物・牛乳
 大豆とレーズンの入ったドライカレーです。ひとくちめの優しい甘さから
 スパイシーなカレーに変身します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(木)の給食

 今日の献立
 ご飯・白身魚の香味揚げ・豚汁・昆布としいたけの佃煮・ミニトマト
 牛乳
 角切り昆布と干しシイタケをじっくりコトコト煮込みました。優しい甘さと
 やわらかさが、白いご飯にばっちり合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(火)の給食

 今日の献立
 チキンライス・タンドリーフィッシュ・豆乳チャウダー・リンゴジュース
 今日のチャウダーは豆乳入りです。牛乳も半量入っているので、いつもの       チャウダーより少しさらっとした感じです。味は変わりなくグッドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水)の給食

 今日の献立
 パン・アジのハーブ焼き・ペンネのトマトソース・コーンポテト
 野菜スープ・牛乳
 今日は、アジをパセリ・セロリ・バジル・ガーリックとオリーブオイルに
 漬け込み、焼き上げました。ぷりぷりのアジが、とてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)の給食

 今日の献立
 かやくごはん・いかの薬味焼き・あられ汁・おつまみ大豆・牛乳
 今日は、元気応援メニューです。八王子にゆかりのあるアーティストさん
から、給食をしっかり食べようというメッセージが届いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月)の給食

 今日の献立
 クッパ・中華炒め・キャベツのピリ辛炒め・揚げじゃが・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金)の給食

 今日の献立
 スパゲティミートソース・ヨーグルトのフルーツソース・
 レタスんスープ・牛乳
 今日は、八王子・恩方のブルーベリーを使って、ブルーベリーソースを        作りました。ヨーグルトにかけて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)の給食

 今日の献立
 バタートースト・ポークビーンズ・オニオンドレッシングサラダ
 牛乳
 おろし玉ねぎの入った醤油ドレッシングで、蒸した野菜を和えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日の給食

 今日の献立
 古代ごはん・焼きシシャモ・じゃがいものそぼろ煮・野菜の胡麻醤油和
 牛乳
 今日は、和食です。夏休み中にお箸名人を目指して頑張ってくれた成果を
 見せる日です。まだまだ課題が残る人もいるようですが、一緒にやって
 いきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 今日の給食

 今日の献立
 夏野菜とたまごのカレーライス・わかめとツナのレモンあえ・
 冷凍ミカン・牛乳
 2学期最初の給食は、夏野菜たっぷりのカレーライスです。             久しぶりの給食カレーに、子供たちも喜んでいます。
 しっかりたべて、残暑も乗り切りましょう。                    今日は、八王子産のじゃがいも・きゅうり・小松菜を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とうもろこしの皮むき体験

 今日の1時間目に、たけのこ教室のみんなで『とうもろこしの皮むき』を
体験しました。おいしいトウモロコシの選び方やトウモロコシからできる
食品を学びました。 どうもありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月16日(木)の給食

 今日の献立 (主食リザーブ ご飯・ナン)
 ご飯・ナン・チリコンカン・わかめサラダ・ゆでトウモロコシ・ジュース
 1学期最後の給食は、主食と飲み物のリザーブです。自分の好きなものを
 予約しておきました。覚えているかな?
 トウモロコシは、1時間目にたけのこ教室のみんなが皮をむいてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水)の給食

 今日の献立
 パンプキンパン・ナスのグラタン・キャベツのサラダ・わかめスープ・
 牛乳
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(火)の給食

 今日の献立
 ごはん・きびなごのから揚げ・厚揚げと豚肉の味噌炒め・きゅうりのからみ      あえ・冷凍ミカン・牛乳
 北九州で水揚げされた『きびなご』に、しお・こしょうと上新粉をまぶして
 油でカラッと揚げました。程よい塩味と歯ごたえがとてもおいしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(月)の給食

 今日の献立
 ご飯・マーボナス・三色ナムル・春雨スープ・牛乳
 夏野菜の代表でもある『ナス』 油との相性もよいのですが、味噌との
 相性も良いすぐれものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金)の給食

 今日の献立
 キムチチャーハン・いかのケチャップ炒め・もやしスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木)の給食

 今日の献立
 鶏ごぼうごはん・じゃがいもの炒め物・冬瓜とたまごのスープ・牛乳
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水)の給食

 今日の献立
 夏野菜のカレーライス・カリカリじゃこサラダ・すいか・牛乳
 八王子産のいんげんや、立川産のズッキーニの入った夏野菜のカレーは
カラフルで、さっぱり・・だけど、スパイシーなカレーになりました。
 暑い夏には、おいしいカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 避難訓練
たけのこお別れ会
た.5.6年保護者会
3/7 安全指導
3/9 クラブ活動

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営計画

給食献立表