5月19日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 コーンピラフ・ポテトオムレツ・もずくスープ・牛乳
 

5月16日(金曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 五目うどん・笹かまぼこの二色揚げ・くだもの・チーズ・牛乳
 今日は 笹かまぼこを 青のり味とカレー味の二色であげました。
 衣がついてしまうとわかりませんが、一つ一つに 串の跡が残って
 います。

5月15日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立
 カラフルチンジャオロースーどん・わかめとたまごのスープ・黒糖ナッツ・牛乳
 今日は、茨城産のピーマンを使ったチンジャオロースーです。
 赤ピーマン・黄ピーマンとも肉厚で甘くておいしいです。
 ピーマンの苦手な子も今日はチャレンジです。

5月14日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ポテトマッシュサンド・豆腐グラタン・スープ・牛乳
 今日は 肉入りのマッシュポテトをパンにはさんで食べます。
 豆腐のグラタンは、トマト味。チーズとの相性も抜群です。
 野菜スープはセロリがたっっぷり入っています。いつもよりも
 コクがあり、くせになるおいしさです。

5月13日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ジャージャー麺・揚げたこボール・ピリ辛きゅうり・牛乳
 今日は、小麦粉・卵・長芋・たらのすり身・エビ・タコを入れてこね、
 ボールにして油で揚げました。 ソースとカツオ節粉をかけてタコ焼き風に
 して食べます。しょうががアクセントになっています。

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 鶏牛蒡ごはん・いかの味噌焼き・茎わかめのにんにく炒め・かきたま汁・牛乳
 今日は、牛蒡たっぷりの鶏ごぼうごはんです。牛蒡は腸の掃除屋といわれて
います。優しい甘味のごはんをたくさん食べると、体の調子がよくなります。
 かきたま汁には ハートの人参が入っています。みんな、気が付いたかな?

5月9日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立
 ビーンズカレー・ポテチサラダ・くだもの・牛乳
 今日はじゃがいもを千切りにして素揚げにしました。 サラダの上にかけ
 混ぜて食べます。 

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ビビンバ・スーラータン・ヨーグルトイチゴソース・牛乳
 今日は すっぱからいスープの スーラータン です。酸味と辛みの
 バランスが上手にできたと思います。

5月7日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 きんぴらサンド・魚介のトマト煮・ジャーマンポテト・牛乳
 今日はきんぴらをパンにはさんで サンドにして食べます。
 繊維質の多いごぼうは おなかの掃除をしてくれます。
 体調が整えば、生活のリズムも整いやすくなります。 連休で乱れたリズムを
 正しましょう。

5月2日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立
 中華ちまき・ワンタンスープ・煮ナムル・牛乳
 こどもの日にちなんで粽にしました。三角になる前の竹の皮が右の写真です。
 どんなに大きい竹なんだろう・・・と、思ってしまいます。

ちまき まきまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は 中華ちまき! こどもの日にちなんでの献立です。
 今日の予定では400個巻きます。 調理員は、昨日からしっかりと
 打ち合わせ、今朝はばっちり 順調にすすんでいます。               左から、もち米・干しシイタケ・タケノコです。この他、長ネギと肉が
 入ります。

5月1日(木)の給食✿

画像1 画像1
 今日の献立 ✿
 ごはん・雑魚ふりかけ・海鮮豆腐・紅白煮豆・甘夏・牛乳
 今日から5月。1年生も給食当番が しっかり、手早く支度ができるように
なりました。 1日から 盛りだくさんの給食です。 子供たちには強敵の
煮豆も 盛りだくさんです。 それでも、しっかり食べてくれる 高倉小の
子供たちです。

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ねじりミルクパン・ポテトグラタン・ABCスープ・清美オレンジ・牛乳
 今日は鹿児島県産のじゃがいもがたっぷり入った クリーミィなグラタンです。
 

4月28日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ごはん・えのきの佃煮・鶏肉のネギ味噌焼き・旨煮・牛乳
 今日はごはんにえのきの佃煮。 和食です。 お箸上手の子供たちは
 うまく食べています。今日も きれいに食べてくれてうれしいです。

4月25日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ごはん・ふりかけ・鮭の塩焼き・豚汁・牛乳
 今日は 刻み昆布・ちりめんじゃこ・鰹節・ゴマ・松の実の入ったふりかけ
です。1年生で 初めて松の実を 食べる児童も 多いようでした。

4月24日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ゆかりごはん・豆腐の真砂揚げ・けんちん汁・大豆の煮豆・牛乳
 

4月23日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 フィッシュサンド・ウィンナーポトフ・黄桃缶・牛乳
 今日は パンに魚をはさんで食べる フィッシュサンドです。
 大き目野菜の ウィンナーポトフは だしが効いておいしく仕上がりました。

4月22日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立
 たけのこご飯・松風焼・根菜煮・ごまめナッツ・牛乳
 今日は 福岡県産のタケノコを使いました。ぱらぱら・パリパリに仕上がった
 ごまめナッツを ふりかけのようにして ほおばっていました。

4月21日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立
 麦ごはん・焼きししゃも・じゃがいものそぼろ煮・茎わかめの炒め煮・牛乳
 今日は 鹿児島の新じゃがをそぼろ煮にしました。甘しょっぱい味がよくしみて
 おいしく出来上がりました。

4月18日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 豚の角煮丼・にら玉スープ・花野菜のサラダ・清美オレンジ・牛乳
 今日は 豚の角煮丼です。 豚肉の大きさに合わせて 大根も切りました。
 甘辛の味のしみ込んだ 大根も トロトロでおいしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式 入学式

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

献立表