4月17日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 人参ごはん・いかの香味焼き・いりどり・金時豆の甘煮・牛乳
 今日は お箸の献立です。 1年生も頑張って お箸を使っていました。
 

4月16日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 カレーライス・茎わかめ入り福神漬け・フルーツヨーグルト・牛乳
 今日から1年生の給食が始まりました。 手際よく 配膳しているのには
 びっくりです。時間もかからずよそい切りました。
 カレーライスと福神漬けを 一緒に食べるのか 別々に食べるのか
それぞれ考えながら食べています。

4月15日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立
 丸パン・おからコロッケ・スチームキャベツ・ペンネのトマトソース・
 水菜と豆腐のスープ・牛乳
 今日は コロッケの中におからを入れてみました。ホクホク感は変わりません。
 スチームキャベツと一緒にパンにはさんで食べます。

4月14日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食
 マーボ丼・エスニックスープ・春キャベツと茎わかめのピリ辛炒め・牛乳
 今日は ネギ いっぱいのマーボ豆腐です。 ピリ辛ですが ごはんと一緒に
食べると ちょうど良い味です。

4月11日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食
 菜の花ごはん・サバの照り焼き・けんちん汁・牛乳
 今日は いり卵を菜の花に見立てた 菜の花ごはん です。
 菜花は千葉県産です。 とてもきれいに しあがっています。
 サバは ノルウェー産です。 脂がのっていておいしいです。

4月10日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食
 味噌ラーメン・煮卵・ポテト餃子・フルーツ缶・牛乳
 今日は 子供たちの大好きな ラーメン です。 煮卵を載せて食べても
おいしいです。麺が 普通の1人前入らないので ポテト餃子で補います。

4月9日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食
 サンドイッチ(イチゴ&みかん)・春きゃべつのクリームシチュー・大根ゴマサラダ・リンゴジュース
 今日から 高倉小学校の給食が始まりました。
 1年生は16日からです。もう少し待っていてください。
 今日は 春の軟かキャベツをたくさんいれた クリームシチューです。
 キャベツの甘さが おいしいです。
 イチゴとみかん、二色のサンドイッチは たべやすくカットしてあります。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式 入学式

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

献立表