1月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日(木)

献立:豆ひじきご飯、ふぶき汁、鮭のねぎ塩焼き、みかん、牛乳

ふぶき汁とは、ふぶきのようにくずした豆腐と丸上のあられはんぺんをいれた味噌汁です。
いつも味噌汁の場合はにぼしのだしを使っていましたが、ふぶき汁では鰹節のだしを使いました。
寒い冬にぴったりの一品ですね。

二枚目の写真:ふぶき汁の写真です。一面が白くなってとってもきれいです。


<産地>
米:富山県

鶏肉:岩手県
鮭:チリ

人参:千葉県
長ネギ:茨城県
ほうれん草:栃木県
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
みかん:愛媛県

あられはんぺん:アメリカ、タイ、インド、ベトナム産の魚を使用
ひじき:長崎県、鹿児島県
ほししたけ:静岡県、愛媛県、大分県、宮崎県、岡山県生
わかめ:三陸

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29