ゴースマイル!小宮小!

緊急事態宣言発令期間中の対応について

画像1 画像1
新型コロナウィルス感染防止のための緊急事態宣言期間中ですが、いよいよ2学期が始まります。
そこで、本校の感染防止対策を文書にまとめましたので、ご確認いただければと存じます。


以下、どうぞよろしくお願いいたします。↓

緊急事態宣言発令期間中の対応について

8月27日引き渡し訓練の内容変更について

画像1 画像1
小宮小学校の保護者の皆様、こんにちは。
夏休みも残すところ1週間となりました。
さて、現在、新型コロナウィルス感染の拡大が深刻化し、緊急事態宣言の延長も決まりました。こうした状況をふまえ本校では8月27日の4校時に予定されている「引き渡し訓練」の内容を変更することとしました。
 変更の大きなところは、対象学年を全学年から1年生のみとした点です。なぜ1年生のみかと言えば、1年生以外は1回以上は経験をしているからです。今回の主な変更点は以下の点です。
1.訓練対象児童 1年生
2.引き渡し場所 1年生各教室
3.引き渡し時間帯 11時25分〜11時55分(時間を15分延長しました。密を避けるためと1年生の下校の安全のためです。)
4.引き取りがない児童  集団下校ではなく通常下校(11時55分以降が残留児童とすれば、他学年と一緒に帰ることができます)

詳細は、以下の通知でご確認ください。↓↓どうぞよろしくお願いいたします。

8月27日引き渡し訓練の内容変更について

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会