片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

1学期最後の児童集会

画像1 画像1
 じゃんけんゲームを行いました。勝った子どもがどんどん並んでいきました。集会委員会はいつも真剣に取り組んでいます。2学期の活躍も期待しています。

1学期 終業式(7月18日)

 欠席0でした。始業式では「自分の得意なことを作ろう」という話をしました。一学期校内外で活躍した子供たちがたくさんいた片倉台小学校です。
 7月19日〜21日は、6年生日光移動教室です。
 夏休みは健康で過ごし、2学期、皆、元気に登校するのを教職員一同待っています。

栽培活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校運営委員会委員、片倉台自治会、人権擁護委員の方々にご協力いただき、各班の花壇の草取りと肥料まきを行いました。
 夏になり、雑草がずいぶん増えてきました。あっという間に大きなビニル袋いっぱいに草がたまりました。
 暑い中、お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

作曲発表会

画像1 画像1
6年生全員が、16グループに分かれ、ジャングル・ウォーク、南風、鐘の響き、ポップ・ザ・ゴッド、闇のハーモニー、蝶の舞、怪しいジャングルの音楽会、和味、光の眠り、真夜中のパーティ、風の音、民族舞踊、天の川、悲しみ、明るい光、楽しい音楽という題名で、演奏を行いました。
 子どもたちの曲への想いを語った後、様々な楽器を使い、メロディーやリズムを工夫して発表していました。
 保護者の皆様、ご多用の中、お越しいただきありがとうございます。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、代表委員会発案によるあいさつ運動を行っています。元気の良いあいさつの声が道に広がっていました。。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

年間行事予定表

参照用PDFデータ

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

学力向上・学習状況改善計画