片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

炊き出し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
日本赤十字片倉台分団ご指導のもと、6年生が炊き出し訓練を行っています。本日、子供たちがアルファ化米をもって帰ります。

防災学習

画像1 画像1
本日の総合防災訓練は、避難時間帯に雨が予想されるため中止することといたしました。体育館で防災に関する学習を行いました。児童の下校は11時10分を予定しています。

高尾山 頂上到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時40分頃、3・4年生縦割り班で、お弁当を食べている様子です。
山頂は本校児童だけでなく、大勢の人たちでいっぱいです。

遠足出発(9月30日)

画像1 画像1
3.4年生が高尾山頂上をめざします。自分達でめあてをつくり、グループ行動です。元気に出発しました。

5年生移動教室 閉校式

画像1 画像1
体育館で行っています。協力、心、勉強、礼儀の4つのめあてに向けて頑張りました。

5年生 到着しました

移動教室閉校式は体育館で行います。

5年生移動教室 丸太切り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
檜の香りがただよっています。

5年生移動教室 森林についての講義

画像1 画像1 画像2 画像2
森林について高尾森林ふれあい推進センターの方から学んでいる様子です。

5年生移動教室 間もなく帰校

ほぼ予定通り16時頃到着予定です。皆、元気です。

5年生移動教室 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を食べている様子です。

5年生移動教室 森林観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6つのグループに分かれ、高尾森林ふれあい推進センター7名、ボランティア6名の合わせて13名の方々にに動植物について教えていただきました。

5年生 移動教室

画像1 画像1
森林教室が始まりました。

5年生移動教室 朝食

画像1 画像1
ご紹介用におかずを全部少しずつのせてみました。

5年生移動教室 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもの選んだ様子をご紹介します。

5年生移動教室 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バイキング方式です。彩りよくバランスよく食べきれる量も考えながら、取るように指導しました。

5年生移動教室 第2日 朝

画像1 画像1
おはようございます。雨のため、朝の集いは体育室で行いました。みんな元気です。

5年生移動教室 第一日 夜

画像1 画像1
入浴時間です。子どもたちは、皆、元気に1日過ごしました。おやすみなさい。

5年生移動教室 キャンドルサービス

画像1 画像1
本日、雨のため、体育館でキャンドルサービスを行っています。

5年生移動教室 第一日夕食

画像1 画像1
本日のメニューです。

5年生移動教室 第一日 夕食

画像1 画像1
食事係が配膳準備をし、みんなそろって夕食です。ドレッシングがいろいろあるので迷っている人もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定表

校長室より

教育課程

学校経営計画

なかよし学級

学力向上・学習状況改善計画