片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

<3年生>たくさんの色をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工室の壁面です。3年生が、赤と青と黄色と白を混ぜてたくさんの色を作りました。作った色が、赤・青・黄の色のどれに近いか見比べながら、子どもたちが壁に貼っていきました。
 校内には、他にもたくさんの作品があります。今後、またご紹介いたします。

1年生 歩行訓練

画像1 画像1
 5月2日に行った1年生歩行訓練の様子です。南大沢警察署・交通安全協会の方々から説明を受け、ご指導いただきました。地域の方々から守られ、子どもたちは毎日安全に登校しています。ありがとうございます。

第1回校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日、講師として輿水かおり先生、安田恭子先生にお越しいただき、2年生以上の全クラスの授業をご覧いただきました。
 その後、安田先生に授業についてご指導いただきました。また輿水先生には、国語教育についてご講演いただきました。教えていただいたことを大切にし、子どもを基盤におき、授業改善を行ってまいります。
 今年度、本校では「論理的思考力を高める指導法の工夫」〜説明的文章の読みを通して〜を研究課題として取り組んでいます。今後も研究経過については、お知らせしてまいります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善推進プラン

学校だより

校長室より

教育課程

学校経営計画

アンケート結果