本日(10月23日月曜日)は2時間遅れで3時間目からの登校です。

10月23日(月)10時から10時30分の間に登校するよう昨日の夕方メールを送信いたしました。(電話連絡を希望されている方には電話連絡をいたしました。)

雨もやみ、心配されていた風もそれほどではありませんので、昨日のメール通りで大丈夫だとは思います。
ご自宅の地域の状況で、保護者の方で安全を確認して頂き、注意事項をお声かけいただいて送り出していただけたらと思います。

どうぞよろしく願いいたします。
(校長:平田英一郎)



以下、昨日流したメールです。注意事項等ご確認ください。

<明日、23日(月)は2時間遅れでの登校とします。>

台風21号の影響で、雨や風が強くなっています。
明日の未明あたりがピークではないかという予報が出ています。また、本日16時23分に大雨警報も八王子市に発令されました。

1 そこで明日は、2時間遅れの登校とし10:00〜10:30の間に登校させてください。
2 ご家庭の判断で、まだ危険という場合は登校を見合わせ、安全と判断してから登校させてください。その場合は必ず学校へ連絡してください。
3 児童は、給食を食べた後、予定通り午前授業で下校します。ただし、1年2組は研究授業があるため、こちらも予定通り、5時間目終了後下校します。
4 登下校の際、川や小川に近づいたりしない、強い風のため傘の扱いに気を付ける、切れている電線があっても触らない、等ご指導ください。
5 東っ子は通常通り行います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
H29年度行事予定
10/25 委員会活動