閖上(ゆりあげ)港の朝市

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閖上(ゆりあげ)港の朝市に行きました。

港湾地区にかつてはたくさんの人が住んでいたそうです。
現在は人が住むことは許されず、港の奥にかさ上げした居住区を造成し、そこに移り住む計画を、6年目の今まだ進行中だそうです。
一日も早く、元のような穏やかな生活に戻れることを願ってきました。

写真上:港湾地区にぽつんと取り残されたコンクリートの建物。
震災が起こった当時にテレビのニュースで見たそのときの風景でした。

写真中:津波でぐにゃぐにゃに曲がったガードレール。

写真下:昔の閖上地区の様子を忘れないよう、記念館を作り、語り部の方が震災前の閖上のことを詳しく話してくださいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
H29年度行事予定
8/11 山の日