1学期の終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日(水)1学期の終業式が行われました。
月日が流れるのは早いなあと思いますが、今年は特に早かった気がします。

終業式では、まず、校歌を元気よく歌いました。

思わず笑顔になるくらい元気に朝の挨拶を行い、校長講話を行い、1学期を振り返りました。(校長講話の詳しい内容は 「追記」を ★ クリック ★)

児童代表の話では、2年生児童が上手にお話ししてくれました。(写真上)


終業式終了後、夏休みの生活について生活指導主任から4点(+1点)お話がありました。

+1点の話 落とし物について (落とし物コーナーを見てください。)
夏休みの生活 1 川遊びについて(子供だけでは行かない。親水公園等との違い)
       2 熱中症に注意
       3 自転車事故に遭わないように
       4 不審者に注意

1学期の間、保護者地域の皆様には大変お世話になりました。
ご協力に感謝申しあげます。

児童の皆さん 夏休み中も元気に健康に過ごしましょう!
(校長:平田 英一郎)   
追記
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
H28年度行事予定
7/21 夏季プール1
個人面談・サマースクール始
7/22 夏季プール2
7/25 夏季プール3
7/26 夏季プール4
7/27 夏季プール5

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食室