PTAプール一日目(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩時間を利用して、ライフセービング部ならではの活動もしてくれました。

泳ぐ前に準備運動を行うことの大切や、おぼれた人を発見した際の対応の仕方などです。

準備運動をせずに水に入りおぼれてしまったロールプレイを見せてくれました。(写真上)

おぼれた人を発見した場合、近くにロープがあれば投げ入れること、ペットボトルでも十分助けられること等も教えてくれました。(写真下)
ペットボトルを投げ入れる際は、中に水を少し入れておくと、比較的遠くまで、コントロール良く投げられることも教わりました。
(校長:平田 英一郎)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31