3年生社会科見学を振り返る(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕やけ小やけふれあいの里に行きました。

バスの車内からニュータウン地区でも駅周辺でもない、山村の景色を見学し、その違いを学習しました。
途中、八王子かるたにも出てくる、黒沼田(くるみた)の水田(もちろんこの日は刈り取られていましたが)も通りました。

ふれあいの里では、上流の川の流れを体験し(写真上)、きれいな紅葉も見られ(写真中)、動物たちとのふれあいも体験しました(写真下)。

八王子(恩方)が誇る、作詞家の中村雨紅さんや、写真家の前田真三さんについてもちょっとだけ学びました。

八王子市内のあちこちを回った3年生の社会科見学。
学習してきたことを実際に見ることができ、理解が深まったと思います。
とても良い学習になりました。

ただ、なかなか時間通りに行かず、帰校時刻も遅くなりました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
(校長:平田 英一郎)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

校長通信

学校経営方針