1学期を振り返る(人権の花)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の北側に、「人権の花」の花壇があります。
花や生き物等を大切に育てることによって「心豊かで思いやりのある東小の子」を育成するねらいからです。
また、本校は、東京都教育委員指定の人権尊重教育推進校でもあり、「人権の花」と名付けて育てています。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生でペア学年での活動としています。

6月18日、1年生と6年生のペア学年でベコニアの花を植えました。(写真上)

中休みに交代で水やりをして育ててきました。(写真中:7月3日撮影)

夏休み中にはこんなに立派な花壇になりました。(写真下:8月12日撮影)
園芸ボランティアさんにもお世話になり、「人権の花」の周りも、花盛りです。
(校長:平田 英一郎)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31