始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1月8日(水)3学期がスタートしました。始業式が体育館で行われました。

6年生の指揮で校歌を歌いました。

校長講話は「一年の計は元旦にあり」でした。(写真上)
「がんばればできそうな目標を立て、今年もがんばっていきましょう。」という話をしました。(詳しくは 追記 参照)

児童代表の言葉は3年生でした。
 3学期がんばりたいことなどの発表がありました。

始業式の後、生活指導の取り組みについての発表が3年生からありました。(写真下)
1月は「校しゃ内は右側をしずかに歩こう。」という生活目標です。
分かりやすい表示(絵)を使い、上手にお話ししてくれました。

追記
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
1/9 給食始め、計測(1、2年生)
1/10 計測(3、4年生)
1/13 成人の日
1/14 計測(5、6年生)