日光移動教室を振り返る10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光彫りの先生が熱心に指導してくださる下、どんどんと体験彫りが進んでいきました。

「ひっかき」という、日光彫り独特の道具(彫刻刀やのみの一種?)を使います。
はじめは、恐る恐るでとても慎重だったり、「どうだろう?」と周りとおしゃべりがあったりしました。
でも、彫り進めていくに従って、沈黙が広がっていました。

多くの児童が、できあがった作品を見て、満足そうでした。
彫り上げた、やり切った、そんな感覚が強かったのではないでしょうか。

限られた時間ではありましたが、伝統文化に触れられるよい機会となりました。

講師の先生方、大変お世話になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31