給食の契約

画像1 画像1
5月9日(木)午後、平成25年度の給食物資納入業者との契約を行いました。

給食には、より安全な物資を、安定的に納品してもらうために、市指定の契約業者から納品してもらっています。
その契約をこの日は、約20軒の業者さんと行いました。

安全な物資の納品のため、より厳しい基準で食品の検査を行ってもらっています。
また、多数の商品を一度に納品できる能力も必要です。
一社だけでは、納品しきれない場合もあるので、必ず一つの品目について、複数の業者と契約します。(例えば八百屋さん2軒、肉屋さんも2軒といった具合です。)

こんな見えない努力もあって、おいしくて、しかも安全な給食を提供しています。

東小の皆さん。
「残さず食べる子元気な子。」
毎日、放送委員のお兄さんお姉さんも、お昼の放送で言っていますよね。
好き嫌いをせず、残さないように食べましょう!

校長 平田英一郎

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31