きょうの給食9月29日(金)

画像1 画像1
八王子市制100周年お祝い献立
 くりごはん
 夕焼小焼やき
 やさいのおかかあえ
 桑の葉だんご汁
 くだもの(菊花みかん)
 牛乳
八王子のお祝い献立です。夕焼け小焼けの里の話や歌のこと、桑の都と呼ばれていることなどたくさん話しながら教室をまわりました。夕焼小焼やきが大好評でした。ふるさと八王子のはなしをしながらおいしく過ごせた給食時間でした。

きょうの給食9月28日(木)

ミルクパン
マカロニグラタン
トマトと卵のスープ
オニオンドレッシングサラダ
牛乳
きょうは野菜のお話をしました。
みんな野菜は大好きという声が大きく聞こえますが苦手な人も中にはいます。その人は声は立てませんがどうして食べなきゃいけないかは少しずつ分かってきてきっと食べられるようになると信じています。
苦手な野菜が食べられたときは元気な声で教えてくれます。
その時は大きなオッケーサインをだしています。いつも元気に給食に取り組む五小っ子です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 保護者会(1・2年)
3/6 4〜6年 6時間授業
6年生を送る会
3/7 保護者会(5・6年)
3/9 避難訓練
アクティブタイム
年間行事
3/5 保護者会(1・2年)
3/6 4〜6年 6時間授業
6年生を送る会
3/7 保護者会(5・6年)
3/9 避難訓練
アクティブタイム

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

給食の献立

学校評価

学校運営協議会

校内研究

食育便り