6月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ジャンバラヤ
 ・ウィングスティックのガーリック煮
 ・エスニックスープ
 ・カリカリひよこまめのサラダ
 ・牛乳

今日は、カリカリひよこまめのサラダを作りました。ひよこまめは、ひよこの頭のような形をしていることから、ひよこまめと呼ばれています。また、食べた時に栗のようにホクホクしているので、「くり豆」とも呼ばれています。カレーやスープに入れてもおいしく食べられます。

6月4日(水) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・丸パン
 ・マカロニグラタン
 ・オニオンスープ
 ・ビーンズサラダ
 ・牛乳

今日は、マカロニグラタンでした。グラタンにグリーンアスパラガスを使いました。アスパラガスが日本で食べられるようになったのは、大正時代です。旬は、4月から6月です。アスパラガスには、色の緑色のものと、白いものがありますが、実は同じものです。グリーンアスパラガスは、太陽の光を浴び育てたもので、ホワイトアスパラガスは、土をかぶせ、光を遮断して育てます。今が旬のアスパラガスは、ビタミンたっぷりです。

5月27日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・グリンピースごはん
 ・豆あじの南蛮漬け
 ・新じゃがの煮物
 ・揚げと小松菜の煮浸し
 ・牛乳

今日は、新じゃがの煮物でした。新じゃがは、長崎で採れたじゃがいもを使いました。
揚げと小松菜の煮浸しで使った小松菜は、八王子で採れました。

6月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名


 ・かみかみ高菜ごはん
 ・ししゃものカレー焼き
 ・ほうれん草のごま和え
 ・みそ汁
 ・牛乳

今日は、6月4日の虫歯予防デーにちなんで、かみごたえのあるメニューにしました。丈夫な歯を作るためには、カルシウムをたくさんとること。よく噛むことが大切です。食事をするときは、よく噛んでいますか?15〜30回かむことを「よくかむ」というそうです。

6月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ビビンバ
 ・もずくスープ
 ・揚げさつまいものアーモンドがらめ
 ・牛乳

今日は、もずくスープを作りました。もずくは、沖縄で採れたものを使いました。もずくの旬は、4月から6月です。もずくは、ほかの海藻に付いて成長することから『藻付く』と言います。もずくのぬめりは、「コフダイン」という食物繊維で、腸の働きを活発にしてくれる働きがあります。

5月30日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・のりの佃煮 
 ・かつおのあずまに煮
 ・豚汁
 ・牛乳

今日は、かつおのあずま煮でした。かつおは、日本人にはよく知られた魚です。春には、日本海の近くの海を北に向かって泳いでゆき、体調1メートル、体重18キログラムになります。
江戸時代には、5月から6月にかけてとれるかつおを『初がつお』と言いとくに人気がありました。今日は、下味をつけてからでんぷんをつけて揚げ、たれをかけました。

5月29日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・とりごぼうピラフ
 ・きのこ汁
 ・いかのハーブ焼き
 ・玉こんにゃくの土佐煮
 ・牛乳

今日は、とりごぼうピラフでした。ごぼうは、熊本で採れた新ごぼうを使いました。この時期のごぼうは、かおりがよく、少し細めです。
玉こんにゃくの土佐煮は、さとうと、しょうゆ、酒で煮込み、仕上げにかつお節粉をかけました。実は、5月29日は、こんにゃくの日です。

5月28日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・セサミトースト
 ・ポークビーンズ
 ・パリパリアーモンドサラダ
 ・牛乳

今日は、ポークビーンズでした。ポークビーンズは、アメリカの代表的な家庭料理のひとつです。豚肉と白いんげん豆をトマト味で煮込んだ料理です。今日は、大豆を使いました。

5月23日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・カツサンド
 ・鶏肉とごぼうのさっぱり煮
 ・和風サラダ
 ・牛乳

今日は、明日の運動会のために、カツサンドにしました。少し大きめの、豚ロース肉を使いました。

5月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ししじゅうし
 ・とうふとゴーヤチャンプル
 ・もずくのみそ汁
 ・みしょうかん
 ・牛乳

今日は、沖縄料理でした。ししじゅうしは、沖縄の混ぜご飯のことで、豚肉と刻みこんぶが入っています。チャンプルは、とうふと野菜を炒めたもので、今日は、ゴーヤを使いました。

5月21日(水)今日の献立

画像1 画像1
   献立名

 ・ドライカレー
 ・コンソメスープ
 ・オニオンドレッシングサラダ
 ・牛乳

今日は、ドライカレーでした。ごはんにもカレー粉を入れてたきました。今日のドライカレーは、玉ねぎを38.5K使いました。

5月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・五目汁そば
 ・豚の角煮
 ・沖縄ドーナッツ
 ・牛乳

今日は、沖縄料理を作りました。沖縄ドーナッツは、黒砂糖と黒ゴマを練りこんで、油で揚げました。仕上げに、粉砂糖をかけました。

5月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・パエリア
 ・白身魚のチーズパン粉焼き
 ・オニオンスープ
 ・きよみ
 ・牛乳

今日は、パエリアを作りました。パエリアは、米どころとして知られるスペインのバレンシア地方の料理です。米と野菜、魚介類、肉などを炊き込んだスペインを代表する料理です。パエリアは、フライパンという意味です。今日は、むきえび、イカ、タコを使って作りました。

5月16日(金)今日の献立

画像1 画像1
   献立名

 ・鮭レタスチャーハン
 ・ナムル
 ・豆腐の中華スープ
 ・牛乳

今日は、鮭レタスチャーハンでした。三枚におろした鮭をオーブンで焼いた後ほぐしてから、もう一度温度を上げ、卵は、いり卵に、ベーコン、しょうが、にんじん、ながねぎ、レタスを味付けをして、ご飯に混ぜました。

5月15日(木)今日の献立

画像1 画像1
   献立名

 ・ショートニングパン
 ・そらまめのグラタン
 ・ABCスープ
 ・リンゴジュース

今日は、旬のそらまめを使ったそらまめのグラタンを作りました。そらまめは、昨日2年生のみなさんに、さやむきを体験してもらいました。とても上手にむいてくれました。一度塩ゆでをして皮をむいてから、グラタンの上にのせてチーズをのせて焼きました。とてもよく食べてくれました。

5月14日(水)今日の献立

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・根菜の煮もの
 ・鯖の辛みそ焼き
 ・えのきの佃煮

今日は、和食の献立でした。 根菜の煮ものは、ごぼう、れんこん、大根の他に、鶏肉とこんにゃく、油揚げを入れました。

5月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・スパゲティーペスカトーレ
 ・コールスロー
 ・白いんげん豆のケーキ
 ・牛乳

今日は、スパゲティーペスカトーレを作りました。ペスカトーレは、イタリア語の漁師という意味で、漁師が売れ残りの稚魚や、外道をまとめてトマトソースで煮込んだものが始まりです。日本のあら汁と同じような大衆料理です。これを次第にスパゲティーのソースとして使うようになりました。今日は、むきえびと、イカを使いました。

5月12日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・そぼろ丼
 ・彩り和え
 ・いなか汁
 ・牛乳

今日は、いなか汁を作りました。ごぼうをごま油で炒めて、里芋、大根、にんじん、長ネギ、こんにゃく、生揚げを、煮干しのだしと、合わせみそでみそ汁を作りました。

5月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・五穀ごはん
 ・鮭の塩焼き
 ・じゃがいもの南蛮煮
 ・しいたけこんぶ
 ・牛乳

今日は、五穀ごはんでした。お米、玄米、もち米、麦、きびの五種類の穀類を使いました。

5月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ミルクパン
 ・たけのこハンバーグ
 ・コーンポテト
 ・野菜スープ
 ・カラオレンジ
 ・牛乳

今日は、たけのこハンバーグを作りました。たけのこは、鹿児島で採れた新たけのこを使いました。大根としょうがのたれをかけました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 校内宿泊(みどり)始
6/13 アクティブタイム
校内宿泊(みどり)終
教育実習終
6/16 水泳指導始
6/17 クラブ
6/18 特別時程4時間授業
歯科検診(1・2年)9:00〜

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係